
初めて買う人必見!シルバニアファミリーの家具を賢く、お得に購入する方法
2022.02.23
※当記事はアフィリエイト広告を含みます。
1985年に発売されて以来、たくさんの人に愛され続けるドールハウスシリーズ「シルバニアファミリー」。
世界観のかわいらしさはもちろん、小さな家具の一つひとつまで丁寧に作られ、ギミックが凝られているというのも人気の理由の一つとなっています。
ということで今回は、シルバニアファミリーの家具について解説します。
シルバニアファミリー初心者におすすめの家具セットや、お得に買えちゃうコツなどもあわせて紹介するので、ぜひチェックしてみてくださいね。
INDEX
シルバニアファミリーで販売しているインテリアの種類と特徴
シルバニアファミリーでは、非常に多くの家具や家具セット(ルームセット)が販売されています。
初めて買う場合、どれから揃えればいいのか迷ってしまうかもしれません。
ここでは、どんな種類の家具やインテリアが販売されているのかを大きく分類して説明します。
家具単体
「光るルームライト」「ベビーベッド」「洗濯機」などの家具を、単体で販売しています。
一つひとつが細かく作り込まれているので、かわいくてついあれもこれもと欲しくなってしまいますが、最初から単体で買い揃えていったらキリがありません。
まずは後述する「セット」を購入し、その上で足りないもの、欲しいものを単体で買い足していくのがよい方法だと思います。
光るルームライト
こちらは、シルバニアファミリーのお家などに取り付けて遊べる、ルームライトです。
いろいろなお部屋に取り付けて、温かみのある雰囲気が演出できます。
電池を入れると本当に電気が付くのは、リアル感も出て嬉しいですね。
繊細な彫刻が施された、素敵なルームライトです。
出典:シルバニアファミリー
くるくるメリーのベビーベッド
みつごちゃん(ちいさい赤ちゃん)が並んで寝られるベビーベッド。
ベッドの横についているお花のダイヤルを回すと、メリーがくるくる回ります。
フットボードを下すと赤ちゃん用のベンチになっていたり、ベットの下に引き出しがついていたりと細かいところまで再現されています。
別売りの「ショコラウサギのみつごちゃんお世話セット」などのみつごちゃん人形を、寝かせて遊べますよ。
出典:シルバニアファミリー
ショコラウサギのみつごちゃんお世話セット
こちらが「ショコラウサギのみつごちゃんお世話セット」です。
セットで遊ぶとより楽しいですね。
出典:シルバニアファミリー
せんたく機・そうじ機
くるくる回るドラム式せんたく機と、ハンディタイプのそうじ機のセットです。
せんたく機のダイヤルを回すと中のドラムが回ったり、ドラムを回すと中で水が動いているように見えてリアルな造り。
そうじ機は自立ができ、本体からハンドクリーナーを取り外せますよ。
出典:シルバニアファミリー
家具セット
家具セットは、人形と複数の家具がセットになっている商品です。
何から買えばいいのか迷ったら、この家具セットにしておくと間違いがないでしょう。
たとえば「はじめてのシルバニアファミリーおすすめ家具セット」には、ショコラウサギのお母さんの人形のほか、電話代やピアノ、冷蔵庫、棚などたくさんの家具が同梱されています。
商品名の通り、はじめてシルバニアファミリーの世界に入り込む人にぴったりの内容。
「あおぞらバーベキューセット-ゾウの女の子-」「アヒルのみつごちゃんなかよしおさんぽセット」など、セットになっている人形にも種類があるので、揃えたいシリーズのものから買っていくのがおすすめです。
あおぞらバーベキューセット-ゾウの女の子-
お洋服を着たゾウの女の子のミリアムちゃんと、バーベキュー遊びが楽しめるお人形と小物のセットです。
ミリアムちゃんは、このセットでしか手に入りません。
他のお人形たちも一緒にワイワイとバーベキューしたら、とても楽しそうですね。
出典:シルバニアファミリー
アヒルのみつごちゃんなかよしおさんぽセット
アヒルファミリーみつごちゃんのおさんぽセットです。
このみつごちゃんは、2020年に実施したシルバニアファミリー総選挙で第一位だった人気者!
パステルカラーのボンネットをかぶったみつごちゃんと、布のリボンやフリルがたくさんついたうばぐるまが入っています。
とてもキュートで、見ているだけで癒されますね。
出典:シルバニアファミリー
ルームセット
ルームセットは、セットごとにテーマが決められており、それに基づいたお部屋のインテリアまるごと一式がセットになったものです。
たとえば「おすすめリビングルームセット」の場合、温かみのあるオレンジがテーマカラーとなっており、オレンジのソファに合うブラウン系のテレビや家具で統一されています。
このセット一つでリビングが完成するので、リビングでのごっこ遊びがすぐに楽しめますよ。
このように、まずは「家具セット」「ルームセット」から揃えていく方法がおすすめです。
また単品の家具を買い足す場合、既存の家具との色味が違ってしまわないよう、購入前にシリーズ名をよく確認するとよいでしょう。
おすすめリビングルームセット
温かみのあるオレンジがテーマカラーのリビングルームセット。
ソファーに座りながらテレビを見たり、クッキーをいただきながら紅茶を飲んだり、このセットひとつでリビングルームでの遊びが実現できます。
出典:シルバニアファミリー
初めてシルバニアファミリーの家具を買う人におすすめのセット
「まずはシルバニアファミリーで遊んでみたい」「とりあえずの家具を揃えたい」という人に、おすすめの家具セットを3つ紹介します。
はじめてのシルバニアファミリーおすすめ家具セット
上でも紹介した「はじめてのシルバニアファミリーおすすめ家具セット」は、シルバニアファミリーのどの家にも馴染むベーシックなセットです。
家具の色とショコラウサギのお母さんのエプロンは、このセットだけのオリジナルなので、ひとまず1つ買っておくと間違いはなさそうですね。
【セット内容】
- ショコラウサギのお母さん
- 電話台
- スケジュールボード
- 電話
- 電話帳×2
- ペン
- ペン立て
- メモ用紙×3
- ピアノ
- 譜面
- イス
- 冷蔵庫
- 棚
- 野菜ケース
- サイダー×2
- ミルク
- 氷
- アイスクリーム(キャラメル)
- アイスクリーム(ストロベリー)
- プリン
- 氷ケース
- レタス
- きゅうり×2
- チーズ
- バター
- にんじん
- トマト×2
- きのこ×2
- レモン×2
- 机
- サイドチェスト
- イス
- 地球儀
- デスクマット
- ランドセル
- カレンダー
- 色鉛筆(黄)
- 色鉛筆(ピンク)
- ノート×2
- ペン立て
- 鉛筆削り
【希望小売価格】
3,278円
出典:シルバニアファミリー
あそびがいっぱい!はじめての家具セット
ショコラウサギのお母さん人形と、動く仕掛けつきの家具セットです。
コンロはつまみを回すと炎が出たり、冷蔵庫の製氷口にコップを入れると氷が落ちてきたり。
まるで本物のようなごっこ遊びが楽しめます。
【セット内容】
- ショコラウサギのお母さん
- コンロ
- クッキングテーブル
- 引き出し
- 冷蔵庫
- 冷凍室
- トレイ
- 洗面台
- トイレ
- アップルパイ(ハーフ)×2
- バゲット(ハーフ)×2
- 包丁
- フライパン
- フライ返し
- ホットケーキ
- 小麦粉
- たまご
- 牛乳
- りんご
- コップ×3
- 氷×3
【希望小売価格】
3,850円
出典:シルバニアファミリー
赤い屋根の大きなお家 おすすめ家具セット
シルバニアファミリーのお家商品「赤い屋根の大きなお家」に入れるのにぴったりな家具セットです。
ベッドやキッチン、テーブル、トイレ、テレビといった遊びの基本になる家具がそろっています。
【セット内容】
- くるみリスの女の子
- オーブンレンジ
- 流し台
- テレビ
- テレビ画面×3
- 丸テーブルセット
- イス×2
- ベッド
- マットレス
- ふとん
- まくら
- パーテーション
- タオルハンガー
- 手洗い場
- タオルハンガー
- トイレ
- マット
- なべ
- オーブントレイ(大)
- オーブントレイ(小)
- 洗剤
- ブラシ
- ブラシカバー
- スリッパ
- 包丁
- ほうれん草
- トマト
- まな板
- ペーパーホルダー
- トイレットペーパー(芯あり)
- トイレットペーパー(芯なし)
- タオル
【希望小売価格】
4,378円
出典:シルバニアファミリー
シルバニアファミリーのインテリアと家具はどこで購入できる?
シルバニアファミリーのインテリアと家具は、以下のショップで購入が可能です。
- シルバニアファミリー公式オンラインショップ
- Amazon
- 森のおもちゃ屋さん
- ビックカメラ.com
- トイザらス
- ヨドバシ.com
- イトーヨーカドーネット通販(オムニ7)
それぞれの特徴や、お得に購入できるポイントシステムなどについて解説していきます。
シルバニアファミリー公式オンラインショップ
公式オンラインショップで買い物をすると、100円購入するごとに「シルバニアポイント」が1ポイント付与されます。
たまったポイントは1ポイント1円として、オンラインショップでの買い物に使えるほか、100ポイントごとに景品と交換も可能です。
また、年間の買い物金額に応じて会員ランクが上がる仕組みがあり、ランクによって受けられる特典が変わります。
このように、公式オンラインショップならではの特典が受けられるのが大きなメリットといえるでしょう。
Amazon公式サイト
大手ネットショッピングの「Amazon」で、シルバニアファミリーの商品を購入できます。
Amazonの特徴は、やはり商品価格の割引率の高さです。
たとえばシルバニアファミリー おしゃれにスタイリング!ビューティーヘアサロンの場合、メーカー希望小売価格が7,678円に対してAmazonでは40%オフの4,626円で販売。
AmazonPrime会員であれば、最短で購入した翌日に届くスピード感も魅力です。
また、購入時にはAmazonポイントも付与されます。
付与率は商品によって異なりますが、「シルバニアファミリー おしゃれにスタイリング!ビューティーヘアサロン」については1%(46ポイント)が付与されることに。
こちらは次回以降、1ポイント=1円としてAmazonでの買い物時に利用可能ですので、日常的にAmazonをよく使う人、とにかく価格を抑えたい人におすすめです。
森のおもちゃ屋さん
「森のおもちゃ屋さん」は、「楽天市場」に出店しているおもちゃ専門のオンラインストア。
おもちゃの品揃えが非常に豊富で、人気のおもちゃを数多く取り扱っています。
一回の注文が3,980円以上で送料無料、メーカー希望小売価格から割引になった価格で販売している商品も多くあります。
通常時は1%の楽天ポイントが付与されるので普段からよく楽天市場を利用する方には特におすすめです。
ビックカメラ.com
ビックカメラの通販サイト「ビックカメラ.com」でも、シルバニアファミリーの商品が購入できます。
「あそびがいっぱい!はじめての家具セット」の価格は、30%オフの2,695円。
Amazonほどではありませんが、まずまずな割引率です。
購入時には「ビックポイント」が付与されます。
基本的にはポイント付与率10%ですが、こちらの商品の場合は5%(135ポイント)。
たまったポイントは1ポイント=1円として、ビックカメラ.comおよびビックカメラ各店舗にて利用できます。
Amazonに比べてポイント付与率が高く、割引率もまずまずですので、ビックカメラをよく利用する人にはビックカメラ.comがおすすめです。
出典:ビックカメラ.com
トイザらス
おもちゃやベビー用品の専門店「トイザらス」のオンラインショップでは、「あそびがいっぱい!はじめての家具セット」は3,299円で販売していました。
トイザらスとベビーザらスで利用できるポイントは、200円の買い物につき1ポイント付与されるため、こちらは16ポイント付与されることに。
500ポイントたまると500円分として利用できます。
ポイントについては毎月5のつく日が3倍ポイントデーとなっており、このタイミングで購入するとお得です。
この他にもボーナスポイントデーなど、ポイント付与率がアップするタイミングがあるので、そこを狙って買い物をするのがおすすめですね。
おもちゃを取り扱うトイザらスと、赤ちゃん用品を取り扱うベビーザらスのオンラインショップは、お買い物カートが共通です。
赤ちゃんがいる家庭ならポイント3倍デーを狙って、かさばるおむつなどの日用品と一緒に購入すると良さそうです。
ヨドバシ.com
ヨドバシカメラのオンラインショップ「ヨドバシ.com」でも、シルバニアファミリー商品を購入できます。
「あそびがいっぱい!はじめての家具セット」の価格は、1,190円引きの2,660円。
今回紹介した店舗の中では、Amazonについで安いです。
ポイント付与率は商品によって異なりますが、今回こちらは10%で、266ポイントが付与されるようでした。
「ポイント共通化手続き」を行うことで、ヨドバシカメラ店舗でたまったポイントと、ヨドバシ.comでたまったポイントをまとめることが可能です。
商品割引率もポイント付与率も高めなので、普段からヨドバシカメラをよく利用する人にはとてもよい選択肢だと思います。
出典:www.yodobashi.com シルバニアファミリーストア
イトーヨーカドーネット通販(オムニ7)
「セブンネットショッピング」「ロフト」「イトーヨーカドー」などのセブン&アイグループの店舗が集結する「オムニ7」のイトーヨーカドーネット通販でも、シルバニアファミリー商品が購入できます。
「あそびがいっぱい!はじめての家具セット」の価格は、希望小売価格と同じ3,850円。
200円購入につきnanacoネットポイントが1ポイントたまる仕組みなので、17ポイントの付与でした。
商品割引率、ポイント付与率いずれも目立ったメリットはありませんが、nanacoネットポイントはオムニ7の全店舗で1ポイント=1円として使用できます。
使い勝手はいいですね。
また、nanacoカードに引き継ぐこともできるので、実店舗での利用も可能です。
アウトレット店ならさらにお得に買える!
シルバニアファミリーのインテリアや、家具をお得に購入する方法をご紹介しました。
「もっとお得に購入したい!」という人は、アウトレット店へ足を運んでみるのがおすすめです!
アウトレット価格で購入できるだけでなく、お得なパッケージやセールもやっていますよ♪
アウトレットに買いにいきたい!という方は、シルバニアファミリーをアウトレット価格でお得にゲットする方法とは?を読んでみてください。
シルバニアファミリーの車もそろえてみたい方は、シルバニアファミリーの車をお得に買う方法や、種類について解説している記事もありますよ。
まとめ
シルバニアファミリーのおすすめの家具や、お得に買えるコツを紹介しました。
シルバニアファミリーからは、さまざまな種類の家具や家具セットが販売されています。
家具をどう揃えていいか迷っている人は、まずセットを購入するとすぐに遊びが始められます。
そのあと足りないものや、お気に入りのものを揃えていくといいかもしれませんね。
購入するとポイントがたまったり、割引価格で購入できるサイトもあるので検索してみてください。
また「よりお得に買いたい!」という方は、アウトレットに出かけてみましょう。
アウトレットでは、お正月には毎年さらにお買い得すぎる福袋が販売されます。
行列必至のコスパの良さが人気のこちらも、ぜひ狙ってみてください!
家具も人形もとにかくたくさん入っているので、一気にシルバニア村の住人になれちゃうこと間違いなしですよ!
こちらの記事では1万円のシルバニアファミリー福袋を入手!中身ネタバレ&購入方法について紹介しています。
即完売の2万円福袋の中身が気になる方は、【完全ネタバレ】総重量10kg超!5万円もお得な商品が詰まったシルバニアファミリー2021福袋を紹介している記事を読んでみてください。
※2022年02月23日現在の情報です。内容は変更になる場合があります。