全国のアウトレットモールのイベント・セール・最新情報が満載
増えすぎたフィギュア人形を上手におしゃれに収納するコツとは?

増えすぎたフィギュア人形を上手におしゃれに収納するコツとは?

2020.06.23

Twitter Facebook Pocket Bhatena

※当記事はアフィリエイト広告を含みます。

アニメやゲームのキャラクターなどのフィギュア人形は、ファンの心を満たしてくれる魅力的なアイテムです。

1つ購入するとコレクター魂に火がついてしまい、「気がつけば相当な数になってしまった…」といった方も少なくないでしょう。

ただ、フィギュア人形の数が増えると収納の問題が出てきます。
「うまく収納できない、キレイに収納できない」などの悩みを抱いたことはありませんか?

ここでは、そのような方たちに向けて、フィギュア人形を収納するコツをご紹介します!

フィギュア人形の収納における問題

フィギュア人形の収納における問題

集め始めると止まらないフィギュア人形。はじめはキレイに収納できていても、どんどん数が増えてしまい、部屋のあちこちにフィギュア人形が転がっている…なんて状態の方も多いかもしれませんね。

また、数は多くなくとも、なぜかキレイに収納できないとお悩みの方もいるでしょう。

まずは、フィギュア人形をきちんと収納しないと、どんな問題が起こってしまうのでしょうか見ていきましょう!

1.ホコリをかぶってしまう

大切なフィギュアは、いつでもキレイな状態にしておきたいものです。

しかし、棚の上などにそのままディスプレイしていると、どんどんホコリが溜まってしまい見栄えが悪くなります。

可動タイプのフィギュアの場合、細かいホコリをかぶることで、可動部の動きが鈍くなることもあるでしょう。

また、頻繁にメンテナンスをしなくてはならなくなり、手間と時間が余計にかかってしまうのです。

2.増えすぎて収納できない

集めているうちにコレクター魂に火がつき、置き場所を考えずに次々と購入してしまうのも、コレクターあるあるです。

特に、同じシリーズのフィギュアは、全部集めてしまいたくなる方も珍しくありません…!

あまりにも数が増えてしまうと、収納スペースのキャパを超えてしまい、収納できなくなります。

その結果、パソコンデスクや食卓の上、ベッドの脇など、部屋のいたるところにフィギュアが転がっているといった事態になりかねません。

3.変色してしまう

窓際など、太陽光や外気の影響を受けやすい場所に飾っていると、変色してしまうことがあります。

紫外線や外気が素材に影響を与え、もともとの色が変わってしまうのです。

変色してしまうと、完全にもとの状態に戻すのは難しいでしょう。

窓際など紫外線や外気の影響を受けにくい場所に飾ることで、こうした事態は避けられます。

4.見た目が美しくない

なんとなく雑然と置かれていると、パッと見たときに統一感がなく、せっかくのフィギュア人形がキレイに見えません。

同じ場所にディスプレイしても、フィギュアの大きさやジャンルがバラバラでは、ただの雑多なヴィジュアルです。

フィギュアを飾っているスペースは、部屋の中でも目立ちやすいため、インテリア全体の印象を悪くしてしまいます。

出かけ先でも使える!

弊社マーケットエンタープライズが運営する「カシモWiMAX」をご紹介させてください!

アウトレットへ向かう道中のドライブや旅行先はもちろん、ご自宅のネット回線としても使えます!

料金は初月1,408円で、1ヶ月目以降はずっと4,818円!

通信速度が速いうえに、データ容量は無制限。契約期間の縛りもありません。ぜひ公式ページからその他の魅力もチェックしてみてください!

\申し込み完了でAmazonギフト券1万5千円プレゼント/

カシモWiMAXのメリットをチェックする

キレイに収納するアイデア

キレイに収納するアイデア

フィギュア人形をキレイに収納したいのなら、フィギュア人形の「見せる収納」にチャレンジしてみませんか?

見せる収納にすることで、フィギュアが部屋のインテリアになります。

ここでは、いくつかのおすすめアイデアをご紹介しましょう!

1.箱のまま飾る

購入したときの箱やパッケージは残っていませんか?

もし、残っているのなら箱やパッケージに入れたまま収納してみましょう。

同じシリーズなら、箱の大きさも同じです。統一感を演出するのにも役立ちます。

また、箱やパッケージに入れてディスプレイすれば、ホコリをかぶることもなく、変色も防げます。

大切なフィギュアをできるだけよい状態で保管したい方におすすめのアイデアです。

2.スチールラックを使う

スチールラックを使う

スタイリッシュな印象のスチールラックは、見せる収納にぴったりのアイテムです。
棚の高さも変えられるため、フィギュアのサイズによって調整できます。

棚ごとに透明のアクリル板を取り付けてショーケースにすれば、ホコリ除けにもなりますよ。

また棚ごとに種類別のフィギュアをディスプレイし、簡単な照明を設置すれば、フィギュアがよりいっそう美しく映えることでしょう。

アクリル板の設置が面倒な場合は、スチールラック専用のビニールカバーもあります。
ホコリ除けだけならこれでも十分です♪

スチールラックはさまざまなサイズの商品が販売されており、後から棚数を増やしたり減らしたりもできます。

今のディスプレイに飽きたら、移設や棚板の組み換えて新しいディスプレイに挑戦しましょう!

3.カラーボックスや本棚の活用

カラーボックスの中や上にフィギュアを収納するのもおすすめです。

同じカラーボックスを使えば、どんどん拡張できるのも魅力的なポイント。

棚板の奥に、背景画像や写真などを貼るのもユニークですね。
作品のキャラの世界観を演出でき、一味違ったディスプレイが叶います。
飾るフィギュアに合わせて、カラーボックスの色も考えましょう。

また、本棚をすべてフィギュアのディスプレイ用として扱うアイデアもあります。
特に小さなフィギュアがたくさんあるときは、棚の大きさに合うディスプレイ用ケースに入れて、そのまま棚に入れておくとよいでしょう。

4.書類ケースを使う

書類ケースは、ホームセンターなどで手軽に購入できます。

あまり高さのあるものは収納できませんが、細長い模型を片づけたいときに重宝します。

たとえば、電車の模型は細長く、横幅はほぼ統一されているため、書類ケース収納にぴったりです。

クリアタイプのものを選べば、見せる収納にもなりますよ。

また種類ごとに書類ケースの色を変えると、積み重ねたり本棚に入れておいたりしても簡単に見つけられます。

ケースの背に、入っているアイテムを書き記しておくと、さらに取り出しやすくなるでしょう。

5.瓶詰めして飾る

瓶詰めして飾る

よりおしゃれにディスプレイしたいのなら、瓶詰めにして飾ってはいかがでしょうか。

100円均一やホームセンターへ行けば、かわいらしいデザインの瓶がたくさんあります。

フィギュアの世界観にマッチしたものをチョイスしましょう!

瓶の中にフィギュアだけ入れるのもアリですが、小さな石や海の生き物などの小物などを一緒に入れると、また違った世界観を演出できます。

注意点は、たくさんの瓶を揃えるときは、なるべく同じ形と大きさの瓶を揃えることです。

蓋の色やデザインが違っていても統一感が生まれます。
アイデア次第で、いろいろな楽しみ方ができそうですね。

6.関連アイテムと一緒にまとめる

関連アイテムと一緒にまとめる

同じ作品、シリーズのフィギュアでまとめるのも鉄則です。

フィギュアだけでなく、ほかの関連アイテムもあるのなら、同じ場所へディスプレイすることで見せる収納になります。

たとえば、フィギュアのキャラが登場する作品の原作マンガを収納した本棚に、人形や関連アイテムも一緒に収納するのはどうでしょう。

ファンならワクワクすること間違いなしのディスプレイです。

7.棚をおしゃれにしてみる

ディスプレイする棚そのものを工夫することもできます。

造花を飾る、マスキングテープで彩る、塗装する、布を敷くなど、おしゃれな見た目にするアイデアはたくさんありますよ。

部屋のインテリアに合わせてカスタマイズしたり、フィギュアの世界観に合わせたり、いろいろ試行錯誤するのも楽しいでしょう。

8.ガラスのショーケースを使う

本格的なディスプレイにチャレンジしたいのなら、ガラスのショーケースを利用するのもアリですよ!

見た目はもちろんのこと、ホコリをかぶる心配がなく、大切なフィギュアをよい状態のまま保管できます。

背面にミラーを設置すれば、まるでショップのような見栄えにできるのも魅力です。

ショーケースはコスパ重視のものから見栄え重視のものまであります。

フィギュアのサイズも考慮しながら、予算と目的に合わせて選ぶようにしましょう。

リカちゃん人形・シルバニアファミリー人形の収納で困ること

リカちゃん人形・シルバニアファミリー人形の収納で困ること

続いては、小さな子どものいる家庭で悩みがちな、リカちゃん人形・シルバニアファミリー人形の収納について見ていきましょう。

リカちゃんやシルバニアファミリーの人形は、小さな子どもを中心に絶大な人気があります。

しかし、集めていくうちに、やはりどうやって収納しようかと、困ってしまう人も多いのではないでしょうか。

小物をなくしてしまう

どちらも、洋服や靴、アクセサリー、家具などさまざまな小物が発売されています。

小物と組み合わせることで、より好みの世界観を表現できるのが大きな魅力でもあります。

しかし、これらの小物はサイズがとても小さなものが多く、なくしてしまうことも少なくありません。

ちょっとした隙間などに入りこみやすく、なくなったことにすら気づかないこともあります。

大きさがバラバラなので収納しにくい

大きさがバラバラなので収納しにくい

サイズが統一されていれば収納しやすいものですが、大きさが異なるアイテムは収納しにくいという問題があります。

1つの箱に片づけようとしても、サイズや形がバラバラなため、それぞれが干渉してしまい、キレイに収納できないのです。

いくつもの箱が必要になることもあり、整理しにくいとお悩みの方も多いでしょう。

家が大きい

シルバニアファミリーの家は、いくつかのサイズがありますが、基本的に大きくて複雑な形をしています。

箱に収納する場合にも家具や人形などは出す必要があり、手間がかかります。

そのままディスプレイするにしても、大きいため飾る場所も限られています…。

邪魔にならないようにスペースをうまく使う必要があるのです。

リカちゃん人形・シルバニアファミリー人形の収納のコツ

小物が多く、アイテムの形や大きさなどがバラバラのため、収納しにくいのがリカちゃん人形やシルバニアファミリー人形の困ったところです。

ここでは、うまく収納するためのポイントをいくつかピックアップしたので、ぜひ参考にしてください。

小物収納のコツ

なくしやすい小物は、ピルケースに収納するのがおすすめです。

通常は薬を入れておくピルケースですが、仕切りがついているため、アイテム同士が混ざりあうこともありません。

小物をカテゴリー別に分けられるのもポイントです。

小物を収納した状態で写真を撮り、それをピルケースに貼っておけば、子どもも後片付けしやすくなります。

ピルケースは、100円均一やホームセンターなどでさまざまな大きさのものを購入できますよ。

人形収納のコツ

透明なファイルケースを利用すれば、持ち運びも可能な人形収納ケースになります。

リカちゃんの洋服や小物なども一緒に収納すれば、外出先でも遊べるのがうれしいですね。

フィギュア専用の大小さまざまなファイルケースも100円均一で購入できます。

手作りのクローゼットボックスなどと一緒に、リカちゃん人形をディスプレイしてみましょう。

本棚やカラーボックスなどに飾るのもアリですよ。

家収納のコツ

カラーボックスを横に倒し、その上に家や人形を配置して、見せる収納にするのがおすすめです。

また、横倒ししたカラーボックスの中に、家を収納するのもよいでしょう。

子どもが頻繁に取り出すなら、出し入れしやすいようになるべく床に近いところに置いてくださいね。

スペースに余裕があるのなら、シルバニアファミリーの家をいくつも並べ、ジオラマ風の住宅展示場のようにするのもよいアイデアです。

まとめ

フィギュアがたくさんあるのなら、この機会に見せる収納にチャレンジしてみましょう。

アイデア次第では、部屋のインテリアにもなり、一味違った楽しみ方もできます。

また、簡単に購入できるピルケースや書類ケース、ファイルケースなどもフィギュアや小物の収納ケースに活用できます。

カラーボックスやスチールラックなどもぜひ活用してくださいね。

自分なりにカスタマイズしながら、フィギュア人形をおしゃれに収納しましょう!

※2020年06月23日現在の情報です。内容は変更になる場合があります。