
スターバックスがこれでちょっとお得に!ひと手間加えるだけのスタバ節約術
2021.11.05
※当記事はアフィリエイト広告を含みます。
居心地良い空間で、上質なコーヒーやフラペチーノなどを楽しめる「スターバックスコーヒー」。
期間限定ドリンクは発売日から大きな話題を呼ぶなど、マニアも多い、言わずと知れた人気のコーヒーショップです。
やや高めの価格設定ですが、「コーヒーを飲むならスタバ!」というファンも多いのではないでしょうか。
そこで今回は、スターバックスコーヒーをお得に利用する節約術をご紹介。
お値段が安くなる裏ワザや、お得感たっぷりのカスタマイズテクニックまでお教えします!
おうちでもお得にショッピング!
\話題のアイテムが買えるかも/

32万点以上のアイテムが揃うFARFETCHなら
アウトレットには並ばないあの商品もお得に買える!
\初回購入で今なら5,000円OFF!/
INDEX
タンブラー購入で1杯無料
「スターバックス」には、ドリンクを入れるタンブラーやボトルなどの容器が販売されています。
タンブラーを購入した際に、コミューターマグクーポンというレシートクーポンが発行され、そのレシートクーポンを利用すると好きなドリンク1杯を無料で飲むことができます。
上限金額は税抜1,000円まで。1,000円を超える場合は差額分を支払えば利用可能。
ドリンクサイズ(ショート〜ベンティ)や有料カスタマイズなども自由にオーダーすることができます。
よりお得にレシートクーポンを利用するポイントは
- ベンティサイズを選ぶ
- カスタマイズを複数オーダーする
このレシートクーポンはお釣りが出ないので、1,000円の上限ギリギリまでカスタマイズなどをするほうがお得!
普段はお値段が高くて躊躇してしまうベンティサイズや、気になっていたカスタマイズなどを、この機会にトライしてみるのがオススメです。
レシートクーポンの有効期限は、発効日から1ヶ月。
日本国内のスターバックス店舗で使うことができます。
全国62店鋪ある、希少なプレミアムコーヒーが飲める特別な店舗「スターバックス リザーブ」でも、コミューターマグクーポンを利用できるのもうれしいポイント。
「コールドブリューフロート」(910円~950円)など、もともと高価なドリンクが多いお店なので、お得感もアップ。
まだそれほど店舗数が多くないお店ですが、「スターバックス リザーブ ロースタリー」で焙煎される洗練されたコーヒーは、コーヒー好きなら一度は飲んでみる価値あり。
コミューターマグクーポンを利用して、無料で楽しんでみてはいかがですか?
タンブラーの利用で毎回20円引き
タンブラーの利用でお得になる節約術はまだまだあります!
廃棄物の排出を抑える3R(リデュース・リユース・リサイクル)の取り組みをしているスターバックスコーヒー。
ドリンク購入の際に、タンブラーやマグカップ、水筒といったマイカップを持参すると、“資源の節約に協力したお礼”として、ドリンク代金から毎回20円割引になります。
このサービスは、スターバックスコーヒーで購入したタンブラーやマグカップ以外でも適応されるのがうれしいポイント。
スタバでわざわざ新しいタンブラーを買わなくても、家にあるものを持参するだけで20円割引になるは魅力的です。
「たかが20円」と少額に感じるかもしれませんが、チョコレートソースやコーヒーの増量などのカスタマイズは+50円。
タンブラーやマグ持参で3回割引を受けると、カスタマイズ料金が1回分が浮く……と思えば、なんだかとってもお得な気がしてきますよね。
飲み終わったあとのマグやタンブラーは、お店で洗浄を頼むこともできます。きれいな状態で持ち帰れるので、バッグが汚れるなどの心配も不要です。
また、金額面でのお得感だけでなく、保温性に優れたタンブラーを使えば、好きな時に好きな場所でコーヒーを味わうことができるというメリットも。
たびたびコーヒーショップに立ち寄ることがなくなり結果的に節約になるかもしれません。
そしてなにより、環境にやさしい取り組みをすることで、なんだか良い気分に!
エコ意識が高まっている昨今、お金と資源の節約のため、タンブラーやマグカップの利用はデキる大人の新常識となりそうです。
「スターバックスリワード」でお得いろいろ
2017年9月からスタートしている「スターバックスリワード」は、お得がいっぱいのポイントプログラム。
スターバックスコーヒーの公式アプリ内で会員登録(無料)、そしてスターバックスカードの登録をすると、支払いのたびにポイントが貯まっていくシステムです。
もともと手持ちのスターバックスカードを持っている人は、カード番号等の情報を入力します。
持っていない人は、公式アプリ内でデジタルスターバックスカードを発行することができます。
スターを貯めてゴールドスターランクに!
登録したスターバックスカードで支払いをすると、54円あたり、“スター”と呼ばれるポイントが1つ貯まっていきます。
「グリーンスター」と呼ばれるポイントを250集めると、「ゴールドスター」にランクアップ。
その後はゴールドスターを150集める毎に、770円までのドリンクやフード、コーヒー豆と引き換えられるチケットがもらえます!
そのほか、カスタマイズ無料チケットの配信など、ゴールドスター限定の特典も多数あります。
ただし、年間で250スターを下回るとグリーンスターにランクダウンしてしまうので注意が必要。
グリーンスター250×50円=12,500円なので、年間12,500円以上スターバックスを利用している人はゴールドスターに昇格。
お得な特典が受けられるという計算になります。
一見高額のようにも感じますが、スターバックスコーヒーはもともと一杯の単価が高いこともあり、意外にもあっという間にゴールドスターに昇格できますよ。
また、アプリ内に登録したスターバックスカードは、スマートな支払いができるのも魅力的なポイント。
なにかとメリットの多い「スターバックスリワード」。
入会料なども一切かからないので、「どうせスタバに行くなら…」という気持ちで、まずは登録だけでもしてみることをオススメします。
「ワンモアコーヒー」で2杯目が100円/150円
スターバックスコーヒーでは、意外と知られていない「ワンモアコーヒー」というサービスがあるのをご存知ですか?
「ドリップコーヒー」、または「カフェミスト」を購入すると、そのレシートをその日中に持参することで2杯目のドリップコーヒーを110円(テイクアウトは108円)または165円(テイクアウトは162円)で購入できるという、言わば”おかわりサービス”です。
普通に支払う場合は、2杯目が165円(テイクアウトは162円)ですが、スターバックスリワードに登録済みのスターバックスカードで購入した場合には、110円で購入が可能です。
(2杯目をカフェミストにする場合は+55円)
2杯目と1杯目は同じサイズでの提供。
どのサイズで注文しても2杯目は110円(テイクアウトは108円)または165円(テイクアウトは162円)なので、大きいサイズで頼めば頼むほどお得になります。
例えば、ドリップコーヒーのベンティサイズは451円(テイクアウトは442円)なので、2杯目が110円でおかわりできるとなると約340円もお得に!
また、1杯目と2杯目は同じ店舗で購入しなくてもOKなんです!
さらにホット/アイスが選択できるのもうれしいポイント。
レシートは当日中有効なので、朝、職場の近くでアイスコーヒーを飲んで目を覚まして、帰りは家の近所でホットコーヒーでひと息…と、生活に合わせたさまざまな利用ができるのも◎。
スタバのコーヒーがコンビニや缶コーヒーなどと変わらない価格で楽しめるので、ぜひ覚えておきたい節約術です。
手に入ったらラッキー!お得な激レア福袋
毎年情報が解禁されるやいなや大きな話題を集め、大人気なのがスターバックスコーヒーの福袋。
限定デザインのステンレスタンブラーや、オリジナルグッズなど、レアアイテムが手に入るとあってスタバファンにはたまらない人気の福袋です。
しかし、人気の秘訣はそれだけではありません。
お店でドリンクと引き換えられるチケットが必ず入っている、とってもお得な福袋なんです!
内容は毎年異なりますが、昨年はドリンクチケット(610円分)が6枚も入っていたのだとか!
福袋は7,500円。ですが、ドリンクチケットが3,660円分も入っているとなれば、これだけでも十分お得といえるでしょう。
もちろんドリンクチケットの他にも、コーヒー豆など実用性の高いアイテムも充実。
スタバマニアならずとも、ぜひとも手に入れたいお得な福袋です。
今年の福袋も店舗販売はなくオンラインストアでの抽選販売のみとなっており、2021年11月8日(月)10:00からエントリーが始まります。
今回もお得感満載&争奪戦になることは間違いなし。
スタバの2022年福袋の抽選販売エントリー方法や2021年福袋の中身ネタバレについてはこちらでチェック。
【番外編】無料カスタマイズでプチ節約
さまざまなカスタマイズで自分好みのドリンクを楽しめるのがスターバックスコーヒーの魅力のひとつでもあります。
カスタマイズというと有料のイメージがありますが、実は無料で変更できるカスタマイズもあるんです。
ホイップの量をカスタマイズ
フラペチーノやキャラメルマキアートなど、最初からホイップがトッピングされているドリンクやフードは、無料でホイップの増減が可能です。
オーダーの際に、ホイップ多めなら「エキストラホイップ」、少なめなら「ライトホイップ」、ホイップなしは「ノンホイップ」と伝えればOK。
ミルクを低脂肪/無脂肪乳に変更
ミルクを使ったドリンクは、無脂肪乳(ノンファット)または低脂肪タイプに無料で変更可能。
無脂肪ミルクは通常のミルクと比べてさっぱりとした口当たりが特長。
カロリーも低くなるので、ダイエット中の方などにもオススメのカスタマイズです。
キャラメルソース、チョコレートソースの追加
キャラメルソース、チョコレートソースは、ほとんどすべてのドリンク、フードに無料で追加することが可能。
2種類のソースを一度に追加することも可能です。
さらに、増量・減量カスタマイズもOK。
カフェモカなどに加えれば、贅沢な味わいに。
チョコレートチャンクスコーンやドーナツなどのフードメニューとも相性バツグンです。
どれもシンプルなオーダーなので、カスタマイズ初心者におすすめ。
無料でお得に味の変化を楽しんで、自分好みのドリンクを見つけてみてくださいね!
まとめ
タンブラーの利用やポイント制度など、実は節約に役立つサービスがたくさんあるスターバックスコーヒー。
賢く活用して、毎日のコーヒータイムをもっともっとお得に楽しみましょう!
※2021年11月05日現在の情報です。内容は変更になる場合があります。