
全国有名店の水炊きお取り寄せ14選!ミシュランに認定された水炊きから老舗店の名店まで
2023.04.11
※当記事はアフィリエイト広告を含みます。
水炊きは福岡・関西が起源で、鶏肉や野菜などを煮込んだ冬の鉄板の鍋料理です。
家庭でも楽しめる定番メニューですが、やはりお店の味は格別。
丁寧にとられた出汁やこだわりの素材は、専門店ならではの魅力があります。
そんな人気のお店の味をお取り寄せで自宅でも味わえるとなれば、最高ですよね。
そこで今回は、全国の人気店からお取り寄せできる、通販で買えるおすすめの水炊きを厳選して紹介します。
INDEX
人気のお取り寄せ水炊き鍋14選
お家で水炊き鍋を楽しめる人気お取り寄せ店はをさっそく紹介!
お店の特徴やこだわりぬいた出汁の旨味が食欲をそそります。
片の瀬温泉湯元小林
「はかた地どりの水炊き」は、福岡・久留米にある湯元小林で宿泊客に絶大な人気を誇るお鍋です。
クリーム色でとろみのあるこだわりのスープには地鶏の旨みが濃縮されています。しかしこってり感はなく、サラっと喉を通る繊細な味わいです。
地鶏は、はかた地どりならではの噛みごたえを残しつつも歯切れがよくサクとしています。噛むほどに口の中に風味が広がります。
オリジナルのポン酢にもこだわっており、こんぶカツオ・かつお・しいたけの出汁をベースにだいだいの果実を用いています。醤油の味が強すぎず、香りが良いので箸が止まらないでしょう。
博多 華味鳥
博多で生まれ、博多で育まれた人気の水炊き料亭「博多華味鳥」。
「博多の水炊きといえばココ!」というくらい、リピーターも多く誰からも愛される有名店です。
店名にもある銘柄鶏「華味鳥(はなみどり)」を飼育から調理まで一貫して行うことで、高い品質と味わいを実現しています。
海藻やハーのエキスなどを含んだ飼料を使用しているため、鶏肉には旨味がたっぷり詰まっているのです。
「博多華味鳥の水炊きセット(3~4人前)」は華味鳥切り身(300g)、華味鳥ぶつ切り(300g)、 華つくね(200g)、水たきスープ、博多ぽん酢が入り、鶏肉を思う存分味わって楽しめる人気商品。
長時間じっくり炊き上げたこだわりの水炊きスープは、まずはひと煮立ちさせ、湯飲みに注いで味わってみて。
順を追ってコース料理のように楽しめる水炊きで、贅沢な鍋時間を堪能できます。
出典:楽天
博多 水炊き とり田
博多に本店を構える「とり田」では、ミシュランガイド ビブグルマンにも認定された水炊きをお取り寄せして自宅でも楽しめます。
九州産の鶏肉には秘伝のタレで下味をつけ、やわらかくジューシーな味わい。
丸鶏を炊き込んだスープは、化学調味料も無添加にこだわっているので小さなお子さんがいるご家庭などでも安心して食べられますよ。
丁寧に仕上げられたスープは、やさしい味わいで身体に沁み渡ります。
オリジナルの万能九州ぽん酢も、素材の旨みを引き出す欠かせないアクセント。
特製柚子胡椒は、鍋にいれるとさわやかな香りが広がり、一層深みのある美味しさになります。
福岡が世界に誇る水炊きを、ぜひ味わってみてくださいね。
出典:楽天
博多味処 いろは
「博多味処 いろは」は創業67年の老舗水たき店。
水炊きの起源といわれている福岡と関西地方に店舗を構え、伝統の味は数々の著名人にも愛され続けています。
お取り寄せ可能な「いろはの水炊きセット」は、お店の味を再現するため三年もの歳月をかけて完成したというこだわりが詰まった逸品。
赤鶏もも肉、鳥ミンチ、いろは特製スープ、いろはポン酢、柚子胡椒、シメのうどんまでがついた大ボリュームで、名店の味を心ゆくまで堪能できます。
臭みのないまろやかなスープに、九州産赤鶏もも肉を炊き上げた特製かしわがベストマッチ。
秘伝の調味料とつなぎで仕上げた特製つみれは、肉感もしっかりと残って食べ応え抜群です。
つみれはお店でも大人気なんだとか。
さらにふわふわモチモチ食感の博多うどんは、スープが絡みやすく相性◎。
シメの最後の一口まで大満足間違いなしです。
出典:楽天
博多若杉
博多で昭和56年に創業した「若杉」は、予約必須の老舗店。
水炊きをはじめ、もつ鍋やホルモンなど、福岡の郷土料理や定番料理を楽しめるお店です。
「博多水炊き 4~5人前」は九州産若鶏肉、水炊きつくね、水炊きスープ、水炊き用ポン酢、柚子胡椒入り。
「若杉」の水炊きの特徴は、骨付きのブツ切り鶏肉が入っているという点です。
ジューシーなもも肉のみを使用しているので、溢れる肉汁もたまらない美味しさ!
見た目のインパクトもさることながら、食べ進めるほどに美味しさを増す、純コラーゲンたっぷりの濃厚スープは絶品です。
スッキリ・あっさりとした味わいのスープは、鶏が苦手な人でも楽しめるのが魅力。
「水炊き初心者にはまずこれ!」とおすすめしたい名品です。
お取り寄せの水炊きは毎年大人気で完売してしまうこともあるので、見つけたら迷わずゲットして。
出典:楽天
博多 炭寅
福岡県や佐賀県に店舗を構える「博多 炭寅」は、開発・生産から携わった産直の「みつせ鶏」を使ったメニューが人気のお店です。
水炊きも、肉にもスープにもみつせ鶏をたっぷりと使用。
ほどよい歯ごたえと柔らかな肉質が特徴のみつせ鶏と、琥珀色のスープは言わずもがな相性抜群です。
「みつせ鶏水炊きセット(3~4人前)」は、もも切り身200g、ぶつ切り400g、ミンチ300g、みつせ鶏スープ、注しスープ、炭寅ゆず胡椒と充実した内容。
鶏肉やスープ、オリジナルのゆず胡椒は単品での販売もされているので「もっと食べたい!」という人も安心です。
こだわり抜いた鶏肉の旨味を思う存分味わい尽くせる、極上の水炊きは、一度は食べてみる価値ありですよ。
出典:楽天
つきじ治作
昭和6年、初代総料理長の本多次作より一子相伝の治作の名物。
現在もたっ た一人の水たき番がその味を継承し守り続けています。
徳島県産阿波尾鶏の滋味がスープにギュッと凝縮された名物水炊きはまさにごちそう。
の4人前セットには2kgのスープに自家製出汁ポン酢・柚子胡椒がセットになっています。
水と鶏肉だけで生まれる味わいは濃厚で旨みがあり 食べ飽きません。
出典:楽天
京の鳥どころ八起庵
昭和45年創業の、京都の名高い鳥料理専門店「京の鳥どころ八起庵」。
京都を訪れる数多くの著名人に愛された名店です。
高級料亭の味をそのまま家庭でも楽しめる「京の水炊き2人前」は、お肉やスープ、薬味はもちろん、野菜やお箸までがセットになっているので、すぐに水炊きを堪能できます。
鶏骨がくずれるまで長時間じっくりと煮込んだこだわりの鶏スープに、大きくカットした鶏肉が贅沢な味わいです。
特別な日にいただきたい、老舗のおもてなしの心が詰まった上質な水炊きセットとなっています。
出典:楽天
博多水炊き 九州野菜付き
はかた一番どりのぶつ切り、むね肉、つみれの3種類と九州野菜6品、手作り豆腐、水炊きスープ、おろしポン酢付き。他店にはない豪華な水炊きフルセットです。
鶏肉は、福岡県を代表する銘柄鶏はかた一番どりを使用。
水炊きスープは、はかた一番どりの鶏がらをじっくりじっくり煮込み、白濁でコラーゲンたっぷりです。
出典:楽天
水たき 玄海
東京・新宿にある「水たき 玄海」は、昭和3年に創業以来90年以上、水炊き一筋で愛され続ける老舗の名店。
代々受け継がれてきた伝統ある乳白色のスープは、コクと風味が抜群の唯一無二の味わいです。
鶏肉は福島県・伊達地方直送の「伊達鶏」。
余分な脂肪やクセがなく、しっかりとした歯 ざわりで食べ応え抜群です!
お取り寄せの「水炊き」ではスープ、もも肉、とり団子がひとつのパックに入ってそのまま冷凍。
温めるだけの簡単仕様で、手軽に名店の味を楽しめるのも魅力的ですね。
真っ白なスープを飲めば、心まで満たされること確実。
こだわりと手間ひまが込もった本物の味を、お取り寄せで体験してみてはいかがでしょうか?
出典:楽天
けい樂亭
「けい樂亭は、四国徳島の銘柄鶏「阿波尾鶏」を使用した鍋やローストチキンなど、徳島県産の商品を多数取り扱うお店です。
「阿波尾鶏水炊きセット」は、もも切り身、つみれ、阿波尾鶏スープ、すだちポン酢が入った豪華セット。
阿波尾鶏のもも骨から炊き出した白濁のスープは、とっても濃厚ですよ♡
ぷりっと大ぶりなもも肉と、自分で形成するのも楽しいつみれは、スープと相性抜群で旨みたっぷり!
ポン酢も徳島県産のすだち果汁を使用し、コクのあるスープにさっぱりとしたアクセントをプラスすれば、最後まで飽きることなく楽しめます。
シックな黒の化粧箱入りなので、お歳暮や内祝いなど贈答用としてもおすすめです。
出典:楽天
鶏料理 はし田屋
平成16年に東京渋谷本店を創業して以来、変わらぬ味を守り続ける人気の鶏料理専門店「鶏料理 はし田屋」。
比内地鶏、赤鶏、讃岐コーチンなどを使用した料理が楽しめる同店は、TVや雑誌などのメディアにも数多く取り上げられ、中目黒や札幌に店舗を構える全国にファンの多い名店です。
お店の看板メニューである水炊きの魅力は、なんといっても96℃で丁寧に4時間煮込んだ鶏ガラスープ。
澄んだ透明のスープは、あっさりとした味わいながら、濃厚なコラーゲンがたっぷり。
生姜の風味で身体の芯から温まる、はし田屋が誇る逸品です。
「【はし田屋名物】鶏水炊き鍋セット」には、お鍋のスープのほか、一度炭焼きした新鮮な伊達鶏、ホロホロに煮た手羽元、自家製つくね、自家製ポン酢、柚子胡椒がセットになって自宅に届きます。
一度炭焼きされた伊達鶏の香ばしさも、良いお鍋のアクセントに。
水菜やえのきなどの野菜をプラスすれば、すぐにお店の味を家庭でも楽しむことができます。
出典:楽天
鶏三和
純血100%の名古屋コーチンを飼育から加工、販売、品質管理まで行っている「鶏三和」。
高級食材である名古屋コーチンを使用した、贅沢な水炊き鍋を楽しめます。
「三和の純鶏名古屋コーチン水炊き鍋」は名古屋コーチン肉(250g)、名古屋コーチンつくね(100g)、名古屋コーチン入り団子(20g×5×2)、水炊きスープ、きしめんがセットになった商品。
シメのきしめんまで入っているのもうれしいポイントですね。
名古屋コーチンから炊き出したスープは、隠し味のショウガが効いたシンプルかつ上質な味わい。
家族や友達と一緒に家庭で楽しむのはもちろん、美しく高級感のある化粧箱入りなので、お歳暮や目上の方への贈答品として活用するのもおすすめです。
矢尾卯
「矢尾卯」は、京都で創業120年以上の歴史を誇る京料理・仕出しの老舗店。
食材にこだわった料理の数々は、日本の伝統文化が息づく京都で、長きにわたり愛されています。
「地鶏水炊き」は京赤地鶏、特製鶏ガラスープに加え、真空パックされた野菜やあわ麩、くずきりなどもセットになっています。
仕入れ状況により内容は異なりますが、京水菜などの京野菜を楽しむことができるのもGOOD。
丸一日かけてじっくり仕込んだ特製スープは、濃厚な鶏の旨味とコラーゲンがたっぷり。
コクがありながらやさしく上品な味わいで、まるで京都旅行に訪れたようなはんなりと優雅な気分で鍋を楽しめます。
もっと水炊きをいろいろと見てみたい方は、2023年最新・福岡博多で人気おすすめの水炊きお取り寄せの記事をご覧ください。
まとめ
通販で買える、おすすめの水炊きを14選ご紹介しました。
福岡と関西地方が起源とされていますが、銘柄鶏の産地など、水炊きの美味しいお店は全国にたくさんあります。
それぞれのお店が個性豊かでどこも魅力的なので、食べ比べてお気に入りの味を見つけるのも楽しいかもしれません。
寒い冬は家族や友達と一緒に、鍋を囲むのがなによりの癒し。
水炊きの他にも、お取り寄せしたくなるコラーゲンたっぷりのもつ鍋や、人気の海鮮鍋などお取り寄せのおすすめ鍋も紹介しています。
いつもよりちょっと贅沢気分で、お取り寄せの水炊きを楽しんでみてはいかがですか?
※2023年04月11日現在の情報です。内容は変更になる場合があります。