
鳥栖プレミアム・アウトレットで立ち寄りたいおすすめランチ12選!
2020.04.21
鳥栖プレミアム・アウトレットは、福岡と佐賀の両都市圏からアクセスしやすい便利なショッピングモールです。
天神から直通バスが運行されているほか、九州新幹線新鳥栖駅からも行きやすく、公共交通機関を使って気軽に足を運べるのが魅力です。
空の下でオープンにショップ巡りができる鳥栖プレミアム・アウトレットは、家族の休日やカップルのデートにもぴったり!
ショッピングを楽しんだあとは、ランチタイムにもこだわりたいですね。
そこで今回は、鳥栖プレミアム・アウトレットを訪れた際におすすめのランチスポット12選をまとめてお届けします。
INDEX
鳥栖プレミアム・アウトレット内のカップルにおすすめのランチ
アウトレットモールでデートをしたあとは、恋人同士でランチも楽しみたいですよね。
まずは、アウトレット内にあるデートにぴったりのランチスポットをご紹介します。
神戸元町ドリア
クリーミーなソースと濃厚チーズたっぷりのドリアは、カップルのランチを彩るのにうってつけ!
鳥栖プレミアム・アウトレット内にある「神戸元町ドリア」では、焼きたて熱々の窯出しドリアが食べられます。
お肉やシーフードなど、ドリア自体のラインナップももちろん豊富ですが、2人で仲よく分けるならチーズフォンデュもおすすめです。
店内は木の温もりが感じられるブラウンを基調とした、落ち着いた大人の雰囲気です。
周囲を気にせずゆったり2人の時間を過ごせますよ。
Fleshnessburger
カップルでのランチとなると、2人で食べる量が大きく違うということもよくあります。
そんなときには、女性でも安心の「Fleshnessburger(フレッシュネスバーガー)」はいかがでしょうか。
オージービーフ100%のパティと国産の新鮮野菜を使用した、ヘルシーなメニューが魅力です。
とくにイチオシなのが、鳥栖プレミアム・アウトレット店限定の「トリコバーガー」!
鶏肉と卵を使ったご当地グルメ「とりこどん」にちなんだバーガーで、てりやきチキンとふわとろ卵を、栗かぼちゃを練り込んだバンズで挟んだ商品です。
店内はおしゃれな喫茶店のような落ち着いた雰囲気で、カップルで過ごすのに適しています。
お買い物に疲れた際は、こちらのお店でゆったりとお喋りするのもよいでしょう。
土鍋パスタ SPALA
パスタにピザといえば、重すぎず手軽に立ち寄れるデートランチの定番ですね。
鳥栖プレミアム・アウトレットのフードコート内にある「土鍋パスタ SPALA(スパラ)」は、土鍋で作る熱々パスタと濃厚チーズの焼きたてピザが人気のお店です。
店内で製麺・熟成させた生パスタは、もちもちとしていてソースの絡みもバツグン!
特製土鍋は保温性に優れ、温かいまま最後まで食べきれます。
ピザは直径30cmあり、2人でシェアするのにちょうどよいサイズです。
おいしいピザを仲よく分け合えば、きっと話も弾むことでしょう。
鳥栖プレミアム・アウトレット内のファミリーにおすすめのランチ
ファミリーでショッピングモールを訪れるときには、メニューの種類がたくさんあると助かりますよね。
鳥栖プレミアム・アウトレットにも、家族みんなでお昼にわいわい選べるお店が多数揃っています。
とんかつ濵かつ
九州を中心に展開している、1962年創業の老舗とんかつ店「濵(はま)かつ」。
ゆったりとしたテーブル席なので、家族や友人などグループで落ち着きやすく、注文もタッチパネルで楽々です。
メニューは定番のロースかつやヒレかつのほかに、エビフライなどもあり多彩。
定食はごはん・味噌汁・キャベツ・お漬物がそれぞれお代わり自由となっていて、お昼からしっかりと食べたい方にもおすすめです。
逆にあまり量はいらないという方には、軽食としてカツサンドも用意されています。
こちらのお店は、家族3代で入店すると各世代で価格が変わる「ファミリーバリュー」を導入しています。
おじいちゃん・おばあちゃんも誘ってお得にランチできますよ。
洋麺屋ピエトロ
福岡天神発祥の洋食レストランとして人気の「ピエトロ」。
鳥栖プレミアム・アウトレット店には全席禁煙のテーブル席が84席あり、買い物帰りに家族で食卓を囲むのにぴったりです。
こちらのおすすめは「なすとひき肉の辛味スパゲティ」や、ピエトロドレッシングをかけて食べる「ピエトロサラダスパゲティ」。
和の素材を使ったオリジナルパスタが魅力のお店です。
小さな子ども向けメニューが充実しているのも特徴で、おもちゃ付きのキッズプレートは4種類のパスタから好きなものを選べます。
特に、乳製品・そば・卵・落花生・エビ・カニ不使用の低アレルゲンパスタの用意があるのはうれしいですね。
紅虎餃子房
種類も豊富でおいしい料理の多い中華は、ファミリーランチの定番です。
「紅虎餃子房」の看板メニュー「鉄鍋棒餃子」なら、小学生から大人までみんなで楽しく分け合えます。
小さな子どもには「お子様らーめん」や、ごはんと唐揚げが付いた「お子様セット」などのキッズメニューもありますよ。
ピリ辛好きの大人には「黒ごまタンタン麺」や「紅虎デラックスタンタン麺」もおすすめです。
テーブル席でゆっくり落ち着けるのも、家族でのランチではうれしいポイント。
熱々の中華を家族みんなで仲よく味わえるお店です。
鳥栖プレミアム・アウトレット内の麺類好きにおすすめのランチ
ラーメンにうどん、そばなど、麺類は日本のランチの定番です。
鳥栖プレミアム・アウトレット内にも、手軽においしく食べられる麺スポットがありますよ。
Ippudo Ramen Express
とんこつラーメンを世界に広めた草分け的存在の博多ラーメン「一風堂」。
その味を手軽に安く楽しめるのが、鳥栖プレミアム・アウトレットのフードコートにある「Ippudo Ramen Express(イップウドウラーメンエクスプレス)」です。
一般の店舗より種類がやや少ない分、お値段は少し安めに設定されています。
とくに、ライスや餃子とのセットメニューはお得ですよ。
定番のとんこつ味もおいしいですが、九州では珍しいとんこつ醤油やとんこつ味噌もおすすめ!
お昼時ともなるとさすがに混雑しますが、替玉は専用ブースがあるのでそれほど待たずに済みます。替玉をオーダーするときはぜひ!
能古うどん製造所
買い物でちょっと疲れたので、お昼も軽めにサクっと食べたいというときには、さっぱりしたうどんもいいですね。
鳥栖プレミアム・アウトレットのフードコートには、独自製法にこだわるうどんの名店「能古(のこ)うどん製造所」があります。
こちらのうどんは2回の熟成により、細麺ながら強いコシを実現しています。
ツヤツヤもちもちとした麺は喉越しバツグンで腹持ちも充分。
ぶっかけや肉うどんに加え、さらさらと食べられるたらいうどんも人気です。
各種トッピングのほかにおにぎりの用意もあり、食べる量の調節もお好みでできますよ。
鳥栖プレミアム・アウトレット周辺のおすすめランチ
鳥栖プレミアム・アウトレットの東側は、静かなニュータウンが広がります。
そのため、住宅街を囲む大通り沿いにも飲食店が少なくありません。
ここからはアウトレット周辺のおすすめランチスポットをご紹介します。
花やしき 本館
鳥栖プレミアム・アウトレットから徒歩約14分の場所にある「花やしき 本館」は、ウェディング会場としても人気のステーキレストランです。
池と木立の広大な庭園を眺めながら優雅なランチタイムを堪能できます。
ランチタイムなら、柔らかくてジューシーなステーキセットがお手頃価格で味わえます。
ステーキのほかにも、対馬名物の「とんちゃん焼」もおすすめ。
特製ダレに漬け込んだ豚の肩ロースを野菜などと炒めた料理は、甘辛風味でごはんが進みます。
子ども向けに「お子様ランチ」の用意もあり、子連れでも気兼ねなく入店できます。
家族みんなで楽しくランチタイムを過ごすのにもうってつけのお店です。
農家茶屋 紀のや
鳥栖プレミアム・アウトレットから徒歩約11分の場所にある「農家茶屋 紀のや」は、無農薬野菜を使った料理が魅力のお店です。
季節の野菜天ぷらや野菜ごろごろカレーなど、地場産食材を堪能できますよ。
ランチメニューも数十種類と多彩で、とり天やカキフライなど野菜以外にもお肉や海の幸の定食も充実しています。
どれも比較的薄味なので、おじいちゃん・おばあちゃんも一緒の家族連れで出かけるときなどにぴったり。
お値段もリーズナブルで、定食の大盛でも千円以内で食べられます。
店内は古きよき定食屋といった雰囲気です。
テーブル席28席のほか、お座敷も20席分用意されています。
家族で和やかに食事をしたいときに最適のお店です
少し寄り道しても行きたい!鳥栖バイパス沿いのおすすめランチ
鳥栖プレミアム・アウトレット前を走る鳥栖バイパスは、福岡や佐賀・久留米市街方面から車で訪れる際に便利な道路です。
バイパスを南に走ると、池ノ内交差点から養父町交差点にかけて、道の両側に多くの飲食店が軒を連ねています。
とすのとんかつ きむら
小さな子ども連れのファミリーにぜひともおすすめしたいのが、塩塚交差点手前にある「とすのとんかつ きむら」。
店内に入ると、テーブル脇に敷かれたレールが目を引きます。
なんとここは、料理を機関車が運んでくれるシステム!
アナウンスとともにSLがやってくる様子は、子どもはもちろん大人が見ていても楽しめますよ。
お店の外にもミニSLがあり、食後に子どもが実際に乗ることもできます。
とんかつや串かつなど料理もサクサクでおいしく、家族みんなで食べて遊んで大満足のお店です♪
すし大臣鳥栖本店
鳥栖を本店とし、佐賀・福岡両県に計5店舗を構える「すし大臣」は、回転寿司でありながら高いクオリティで知られる人気店。
とくに、炙りネタの寿司を開発したのはここが初といわれています。
こちらのお店では、鮮度やネタの大きさにこだわっており、いつでも新鮮で食べごたえのあるお寿司を食べられます。
いわゆる100円寿司よりも多少値は張りますが、それ以上の満足感が得られるでしょう。
麺類や天ぷらなどの豊富なサイドメニューはもちろん、数量限定ながらお得なランチセットもありますよ!
店内には活魚が泳ぐ生け簀が設けられていて、小さな子ども連れのファミリーに大変喜ばれます。
たまに家族で奮発したランチを食べたいときにはおすすめのお店です。
まとめ
鳥栖プレミアム・アウトレットは、フードコートとモール内の独立飲食店のどちらも充実しているのが特徴です。
また、アウトレットモール周辺や、アクセスルートであるバイパス沿いにも、ランチスポットが数多く点在しています。
おしゃれなお店からグループで気軽に入れるお店まで、食事の種類だけでなく店舗の形態もさまざま。
中には、ここでしか味わえない限定メニューや、地域の名物となっているようなお店もあります。
鳥栖プレミアム・アウトレットを訪れた際は、ショッピングだけでなくランチスポットにも注目してみてくださいね。
※2020年04月21日現在の情報です。内容は変更になる場合があります。