2023最新!赤ちゃんにやさしい空気清浄機はコレ!おすすめ12選をご紹介
2023.04.12
※当記事はアフィリエイト広告を含みます。
花粉やウイルス対策に効果が期待できる空気清浄機は、赤ちゃんの健やかな成長にも大いに役立つ家電です。
今回は赤ちゃんがいるご家庭に向けて、おすすめの空気清浄機を紹介します。
各家電メーカーのおすすめ空気清浄機を最新機種とひとつ前の機種で機能を比較しているので何を購入するのがいいか一目瞭然!
赤ちゃんがいるご家庭で空気清浄機を置くメリットやおすすめの機能、選び方のポイント、注意点なども詳しく解説。
これから赤ちゃんを迎える方も、ぜひ参考にしてくださいね。
INDEX
赤ちゃんのいる家庭向け空気清浄機の選び方と注意点
空気のきれいな環境をつくるため、赤ちゃんのいる家庭に置く空気清浄機は、高い集じん機能がマスト条件。
しかしこの条件だけだと、山ほどの空気清浄機が該当します。
赤ちゃんがより快適に過ごすためには、どのような機能があればいいのでしょうか。
ここからは赤ちゃんのいるご家庭で必要な空気清浄機の機能を、選び方のポイント&注意点と一緒に紹介します。
静音な機種
空気清浄機はホコリなどを吸うため、駆動音が多少出ます。
「せっかく赤ちゃんが寝ついたのに、空気清浄機の音で眠りにつけず、またぐずりだした…」なんてことは、できるだけ避けたいですよね。
そこでおすすめなのが、静音機能が高い空気清浄機です。
音の大きさは「dB(デシベル)」という単位で表されており、30dB=小さなささやき声、20dB=木の葉が触れ合う音程度とされています。
赤ちゃんの安眠を守るためにも、この数値を目安に静音性の高い機種を選ぶといいでしょう。
加湿機能付きの機種
赤ちゃんのお肌はデリケート。
冬の時期であれば、肌やのどの乾燥ケアも必要になるため、加湿機能があると便利です。
赤ちゃんに最適な湿度は50%前後です。湿度60%以上にならないように自動調整機能があるとさらに良いですね。
また数は少ないですが、加湿に加え、除湿機能搭載の製品もありますよ。
梅雨時期の湿気対応もでき、一年中快適に過ごせるでしょう。
適用面積に余裕のある機種を選ぶ
空気清浄機には適用面積(適用畳数)が記載されています。
「その大きさを目安に商品を購入しよう」と考えるのが普通ですよね。
でも実はこの数値、電源を入れてから30分後に部屋がきれいになる目安なんです。
できるだけすばやく部屋をきれいにしたいなら、適用面積(適用畳数)の数値が部屋のサイズよりも大きいものを選びましょう。
吸引口をチェックする
空気清浄機の空気吸引口は、機種によってさまざまです。
赤ちゃんにより適した空気清浄機は、吸引口が下側にある機種を選びましょう。
前述したように赤ちゃんは大人と違って、ホコリや花粉の多い高さで生活しています。
空気清浄効果をより発揮させるためには、吸引口が本体下部にあるものが望ましいです。
安全性機能を確認する
赤ちゃんはハイハイが始まる頃になると、思いもよらない奔放さを発揮します。
誤って空気清浄機を操作しないためにも、「チャイルドロック」機能が搭載されたものを選びましょう。
また安全機能と付随して、タイマー機能がついている機器もおすすめです。
タイマーがついていれば、赤ちゃんを含めた家族が部屋にいる時間のみ、空気清浄機が稼働します。
電気代の節約になるうえ、効率よく使用できますよ。
赤ちゃんがいるご家庭におすすめの空気清浄機13選
上記の選び方を踏まえ、ここからは赤ちゃんのいるご家庭に適した商品を厳選してご紹介します。
ぜひ、購入検討時に役立ててくださいね。
パナソニック:加湿空気清浄機 F-VXV90
まず紹介するのはパナソニックの「加湿空気清浄機 F-VXV90」。
木目調の外見が印象的な空気清浄機です。
空気の吸引口やホコリの感知センサーが本体下部に設置されており、赤ちゃんの活動圏である床上30cmの空気をきれいにしてくれます。
静音機能が非常に高く、静音モード時の駆動音はたったの18dB。
もはや、衣擦れレベルの音しか発しません。
本機が出す微粒子イオン「ナノイーX(48兆)」は、花粉や有害なアレルゲン物質を抑制する効果があり、空気をきれいにキープします。
加湿機能も搭載しているので、赤ちゃんの肌やのどもしっかり守ってくれますよ。
【特長】
- 空気の吸気口が下部にある
- 静音機能
- ナノイーXあり
- 加湿機能あり
\パナソニックのショッピングサイト/
Panasonic Storeで
F-VXシリーズの加湿空気清浄機をチェック
2021年度モデルのF-VXU90と2022年度モデルのF-VXV90の違いは、「お急ぎ加湿モード」が搭載されたこと。適切な湿度に到達する時間が従来モデルよりも17%短縮されます。
2021年度モデルのF-VXU90と2022年度モデルのF-VXV90は日本アトピー協会推薦品としても認定されているので安心して使えますね。
出典:パナソニック公式サイト
アイリスオーヤマ:PMAC-100
アイリスオーヤマといえば、コスパのよい商品を数多く展開する国内メーカーです。
「PMAC-100」はそんなアイリスオーヤマが開発した、お手頃価格の空気清浄機です。
特長は、チャイルドロック機能が搭載されていること。
いたずら好きな赤ちゃんが歩き回るようになっても安心です。
肝心の空気清浄機能も十分な性能を発揮。
3種類のフィルターが、部屋の汚れた空気を清潔にろ過してくれます。
家計にやさしく信頼できる製品をお探しの方には、この空気清浄機がおすすめです。
【特長】
- 価格が安い
- チャイルドロック機能付き
\3,980円(税込)以上のお買い物で送料無料/
アイリスオーヤマオンラインストアで
PMAC-100をチェック
出典:楽天
ダイソン:Dyson Pure Hot + Cool Formaldehyde空気清浄ファンヒーター HP09
掃除機で有名なダイソンが提供する「Dyson Pure Hot + Cool」は、冷暖両用のファンヒーターを搭載した空気清浄機です。
自動で温度を制御し、室温を快適な温度に保ってくれるため、1年通して大活躍間違いなし。
部屋の空気を洗うのはもちろん、ハウスダストやウイルスを捕らえ、ホルムアルデヒドも分解。部屋の気になるニオイも除去します。
今トレンドのスマートフォン操作もでき、アプリを使って部屋の空気状態を確認することも可能。
ナイトモード搭載で、静音性もばっちりです!
【特長】
- 冷暖ファン搭載
- 自動温度調節機能あり
- スマホ操作OK
\5年保証キャンペーン実施中!3月31日(金)まで/
ダイソン公式オンラインストアで
Dyson Pure Hot + Coolをチェック
2022年10月26日発売の新モデル「HP09」は、HP07(2021年型)の発売から1年の月日を経て、パワーアップして登場しています。
名前も「Purifier Hot+Cool」から「「Dyson Purifier Hot+Cool™ Formaldehyde 」に変更しましたが同じシリーズです。
TP09はTP07と比較すると下記が大きな変更点です。
- 有害な化学物質であるホルムアルデヒドをより精度の高いセンサーと酸化分解触媒フィルターで検知・分解
ダイソンなら、花粉や汚染物質の細かな粒子もしっかりと閉じ込めるので、ぜひチェックしてみてくださいね。
出典:ダイソン公式サイト
バルミューダ:The Pure A01A
バルミューダの「The Pure A01A-WH」も吸引口を下部に備えた空気清浄機です。
バルミューダが開発した本機の特徴は、航空機のジェットエンジン技術を応用した大容量の吸引力と排出力にあります。
下から大量の空気を吸い込み、抗菌用と脱臭用の2つのフィルターを経て、毎分7000Lもの清浄な空気を放出します。
グッドデザイン賞も獲得し、運転中の稼働状態を示す白いランプがとってもおしゃれ。
もちろん就寝中は明かりが消せて安眠を邪魔しません。
リビングなどの広い空間で使いたいなら、強力な性能をもつこちらがおすすめです。
【特長】
- 空気の吸気口が下部にある
- 強力な空気清浄力
出典:楽天
空気清浄機の要ともいえるフィルターのお手入れや交換で、効果は大きく変わります!
本体を設置して安心してしまいがちですが、お手入れ・交換はとても重要です。
フィルターが汚れていると、そこを通る空気にカビやウイルスなどが付着してしまい逆効果になってしまうことも。
バルミューダ ザ・ピュアは、1年1回の交換を推奨しています。
ジェットエンジンの翼を応用した整流翼と清浄度合いを可視化するLEDを搭載し、圧倒的にクリーンな空間を作り出す高性能フィルターです。
毎日お部屋の空気をキレイにしてくれる空気清浄機をこまめなお手入れと交換で、いつまでも快適に過ごしたいですね。
出典:楽天
ダイキン:除加湿ストリーマ空気清浄機 MCZ70Z-T
ダイキンが展開する「除加湿ストリーマ空気清浄機 MCZ70Z-T」の特長は、加湿と除湿の両方ができること。
集じん、脱臭を含め、部屋の空気管理を全自動で管理してくれます。
これさえあれば、梅雨場のじめじめした空気も早変わり!
衣類を室内で干しても除湿&清浄機能のおかげで、菌の繁殖を抑え、生乾き特有のイヤなニオイを軽減してくれます。
お値段は少々高めですが、1年を通して快適に空気清浄機を使いたい方におすすめです。
【特長】
- 加湿・除湿機能付き
同シリーズとして2022年モデルMCZ70Yがあります。
2022年モデルMCZ70Yと比較すると電源プラグの形状がL字プラグになり、壁のコンセントにさす場合は見た目がスッキリした印象に。
でも機能がアップしたことで高額では?と思ってしまいますが、現時点ではMCZ70Yの方が安価に発売されていますので、最新だから…と思わずに比較してみてくださいね。
出典:ダイキン公式サイト
シャープ:加湿空気清浄機KI-RX100
家電全般に強いシャープは、空気清浄機においても優秀です。
こちらは高濃度のイオンを発する「プラズマクラスターNEXT」を搭載した、パワフルな加湿機能付き空気清浄機です。
人感センサーを搭載しており、人の不在を感知したら強力に空気を清浄。
逆に人がいる間は運転音などを抑えてくれるので、赤ちゃんのお昼寝などを邪魔することなく、効果的に部屋の空気をきれいにします。
また、前方向に集中的にプラズマクラスターを放出する「プラズマクラスターパワフルショット」機能も搭載。
ソファやカーペットなどを、狙って集中的に消臭や除菌を行ってくれます。
【特長】
- 加湿機能付き
- プラズマクラスターNEXTあり
- 人感センサーあり
尚同シリーズの2020年モデルにはKI-NP100があり、KI-RX100とKI-NP100の大きな違いは下記になります。
- 「飛沫粒子モード」を搭載
- 1,000mL/hの大容量加湿を実現
- デザインがシャープ
「飛沫粒子モード」の搭載と1,000mL/hの加湿量とパワーアップし、デザインもよりシャープなものになりました。
ご家庭に必要な性能とお値段の予算を考え検討してみてくださいね。
出典:シャープ公式サイト
日立:クリエア 加湿空気清浄機 EP-VF500R
部屋と調和するシンプルなデザインのこちらの商品は、2019年グッドデザイン賞ベスト100を受賞した日立が提供する加湿空気清浄機です。
注目すべきは、なんといってもその静音機能。
「強」運転でも図書館と同レベルの音量で、音に敏感な赤ちゃんがいるご家庭にもぴったりです!
PM2.5はもちろん、ハウスダスト、花粉にも対応。
8畳の部屋を約6分で空気をきれいにできて、パワーも十分です。
【特長】
- 静音機能あり
- PM2.5、ハウスダスト、花粉に対応
淡いおしゃれな色合いが目を引く前モデルEP-NVG90は、「快適花粉」と「自動お掃除機能付き」機能付き。
自動お掃除機能も搭載されており、頻繁にお手入れの必要がなく手間もかかりません。
また「快適花粉」機能付きなので花粉でお悩みの方にはEP-NVG90が断然おすすめです。
お手入れが楽で、高機能の空気清浄機で赤ちゃんと快適な生活を送りたいですね。
出典:日立公式サイト
Levoit(レボイト) 空気清浄機 Core 200S
Levoitはアメリカでベストセラーを多数受賞している、アメリカ発のブランドです。
「Core 200S」はそんなLevoitが開発した、コスパ最強の空気清浄機です。
プラズマイオン式とファン式をあわせたダブル浄化が特長で、部屋中隅々まで空気を浄化できます。
花粉症の方には嬉しい、花粉モードも搭載されています。
静音機能つきで、赤ちゃんの眠りを妨げずに使えるのもポイントです。
スマホアプリで離れた部屋からでもカンタンに操作できるので、子育てで忙しい方にもおすすめですよ。
【特長】
- スマホで遠隔操作OK
- 花粉症に特化した花粉モードあり
- 静音機能あり
出典:Levoit公式サイト
Afloia 加湿器付き 空気清浄機 Kilo pro
Afloiaはフランスに本社を置くメーカーです。
取扱説明書は日本語に対応しているので、安心して利用できます。
空気清浄機ですが加湿器としての機能もついており、蓋を外して上から水を注ぐだけで給水できるのはうれしいですね。
スリープモードは、約24dBと時計の秒針よりも静かに作動してくれるので、赤ちゃんの眠りを妨げずに空気を浄化してくれます。
簡単リモコン操作でタイマーを設定でき、ライトは7色からお好みのものを選べますよ。
【特長】
- タイマー機能つき
- 静音機能(スリープモード)あり
- 加湿機能あり
- PM2.5、ハウスダスト、花粉に対応
Kilo proと同様シンプルでスタイリッシュなデザインのモデルKiloは、Proと同様にPM2.5、ハウスダスト、花粉にまで対応してくれます。
静音機能やタイマー機能も同じく搭載されており、価格はproよりもお安くなっているのがうれしいポイントです。
proとの違いとして加湿機能はついていないので、空気清浄機のみでコスパの良い商品をお探しの方にぴったりですよ。
出典:Amazon
赤ちゃんのいるご家庭に空気清浄機を置くメリットとは?
空気清浄機の役割といえば、空気中のチリやホコリを吸い取って空気をきれいにすること。
しかし、最近の空気清浄機はそれだけにとどまらず、さまざまな機能が搭載されているんです。
たとえば脱臭・消臭機能や加湿機能などをもつ空気清浄機は、赤ちゃんや家族にとっても大きなメリットになります。
そこでまずは、赤ちゃんのいるご家庭に空気清浄機を置くメリットについて詳しく見ていきましょう。
ハウスダスト、カビ、花粉対策に
毎日きちんと掃除をしていても、部屋の中にはホコリやカビ、花粉、ウイルスなど、目には見えない汚れやハウスダストがいたるところに潜んでいます。
とくに赤ちゃんが座ったりハイハイしたりする床上30cmエリアは、花粉やホコリなどの比較的大きな汚れが滞っており、実は家の中でもっとも空気が汚れているといわれる場所です。
となると、赤ちゃんは大人よりもずっと汚い空気にさらされている可能性も…。
抵抗力の弱い赤ちゃんは、ホコリなどのハウスダストによってアレルギーを発症しやすいため、空気清浄機を使って対策しましょう。
ウイルス対策に
抵抗力の弱い赤ちゃんは、ウイルスによる風邪やインフルエンザなども心配ですよね。
自動で空気をきれいにしてくれる空気清浄機の導入は、ウイルス対策としても極めて有効な方法です。
赤ちゃんがいるご家庭に最適な空気清浄機の置き場所
赤ちゃんのいるご家庭では、空気清浄機を置く場所にもいくつか注意が必要です。
たとえば、赤ちゃんが寝る場所に空気清浄機の風が当たると、体温が急速に奪われる可能性があります。
体調を崩す原因にもなりかねないため、空気清浄機の風が赤ちゃんに当たらないようにしましょう。
また床置きの空気清浄機は、倒れる危険があります。
赤ちゃんがハイハイやつかみ立ち、歩ける時期なら、万が一のことを考えて空気清浄機をケージで囲うようにすると安心です。
まとめ
赤ちゃんのいるご家庭に役立つ空気清浄機を紹介しました。
どんなに掃除をしていても換気や帰宅時のタイミングでホコリや花粉などは入りますし、ノミやダニといったハウスダストの原因も部屋には多く潜んでいます。
できる限り赤ちゃんに快適な環境を作ってあげるなら、空気清浄機できれいな空気を作りましょう。
今まさに赤ちゃんがいるご家庭、これから赤ちゃんの迎えるご家庭なら、ぜひ当記事を参考に空気清浄機の購入検討をしてみてはいかがでしょうか。
加湿したい時期は、【2021年】赤ちゃんにおすすめの加湿器5選!上手な選び方も解説の記事を参考にしてください。
お子さんが生まれたら、どんなおもちゃが良いのでしょうか?こちらの記事では赤ちゃんの月齢別におすすめのおもちゃとおもちゃを選ぶポイントを紹介しています。
※2023年04月12日現在の情報です。内容は変更になる場合があります。