軽井沢のアウトレットでデートしてきた♡おすすめコースを教えちゃうよ
2020.10.21
※当記事はアフィリエイト広告を含みます。
週末ちょっと遠出デートしたい!と軽井沢のアウトレットモール「軽井沢プリンスショッピングプラザ」へ日帰りで行ってきました。
東京駅から新幹線で約60分!さらに同施設は、軽井沢駅のすぐ目の前に位置しています。
意外に手の届くリゾートなんですね。
ということで実際に私たちが行った軽井沢ショッピングプラザのデートコースを公開しちゃいます♪
今度の週末どこ行こう?と思っている方はぜひ参考にしてみて。
INDEX
10:00 軽井沢駅到着
軽井沢を満喫するため、10時に現地につくように北陸新幹線に乗って東京駅を出発し、約60分で軽井沢駅に到着。
「意外に近いね!」と言いながら駅を降りて見えたのが、今回のデートスポット「軽井沢プリンスショッピングプラザ」です。
改札を出て、橋を渡るとすぐに到着しますが、その広大な敷地にびっくり!
それもそのはず。敷地面積は約26万㎡、店舗数は約240店と、国内のアウトレットモールの中でも指折りの広さです。
行く前にチェックしたい軽井沢プリンスショッピングプラザの年間セール情報はこちら!
10:15~ スポーツブランドが集まるイーストエリアへ
まずはじめに向かったのは、駅から近いエリアの【E】イーストエリア。
ここには、キャンプでおなじみの「コールマンショップ」や「エルエルビーン ファクトリー ストア」の他、「コロンビアスポーツウェア」や「ザ・ノース・フェイス/ヘリーハンセン」などアウトドア・スポーツブランドの店舗が軒を連ねます。
ナイキ ファクトリー ストア
どこから行こうかと話していると、彼が「あ、ここ行きたい!」と言ったので、早速「ナイキ ファクトリー ストア」へ。
ランニング、サッカーなどスポーツ用のウエアやシューズがアウトレット価格で並んでいます。
こちらの店舗は、営業開始に入店した時は並んでいませんでしたが、お昼すぎに通った時は行列ができていました。
お目当てのものがあるなら、オープン直後に行くのが良さそうです。
■店舗名:ナイキ ファクトリー ストア
■TEL:0267-42-0575
■ペット入店:「抱きかかえ」・「キャリーバッグ」・「ドッグバギー」のみ入店可
ナイキに行く前にNIKEのメンズアイテムを網羅!人気の理由やお得な買い方まとめはぜひチェックを!
11:00~ セレクトショップがそろうニューイーストへ
【NE】ニューイーストには、セレクトショップでおなじみの「ビームス」、「ア ベイシング エイプ® パイレーツ ストア」や、「ニューバランスファクトリーストア」に「アンダーアーマー ファクトリーハウス」など人気のショップが集結しています。
ギャップ
どちらかというと、男性向けのファッションがそろうこのエリアでは彼の服を探すため「ギャップ」に入りました。
「これはどう?」
「これはちょっと…違うんだよな」
「そうかな?似合うけどねぇ…」
なんて話しながら、あーでもないこーでもない…と買い物を堪能♪
こういう何気ない時間も二人でいると楽しいですね♡
ちょうどこの日はGAP店内商品がすべて20%OFFのセール中だったので、あれやこれやと吟味しました。
■店舗名:ギャップ アウトレット
■TEL:0267-41-1400
■ペット入店:「抱きかかえ」・「キャリーバッグ」・「ドッグバギー」のみ入店可
11:30~ 施設内のひろばでまったりタイム
緑あふれる軽井沢プリンスショッピングプラザの中には、芝生エリアがたくさんあります。
ランチタイムまでまだじかんがあるから、【GM】ガーデンモールの芝生のひろばでまったりタイム。
ワゴン車でドリンクをオーダーして、テント席で秋の風を感じました。
自然の力で心も体も癒やされます…!!
ペット連れの方は、「ペット立入禁止エリア」があるのでご注意を!
13:00~ ランチタイムはバーベキュー
ランチには、バーベキューが大好きな彼が予約してくれた「軽井沢バーベキューテラス」へ。
同店はイーストエリアの2階にあります。
※同店の営業日は2020年7月18日(土)~ 10月11日(日)でした。現在予約は行っていません。
テラス席でのバーベキューは気持ちいい♪
席は2時間制で、メニューは「軽井沢プラン」(4,000円)をチョイス。お肉はもちろん、野菜やトマトときゅうりのマリネも付いてきます。
彼がお肉を焼く姿は、なんだかいつもの3割増しでカッコよく見える…♡
■店舗名:軽井沢バーベキューテラス
■TEL:070-4297-8329
※営業期間は2020年7月18日(土)~2020年10月11日(日)のため、現在は営業していません
その他のランチスポットも充実!軽井沢プリンスショッピングプラザのおすすめランチ情報も見逃せません。
14:30~ インポートショップがそろうツリーモールへ
まったりした後は、再び施設内をブラブラ。
ツリーモールには、「コーチ」「グッチ」などのハイブランドのお店や、「イッタラ」などのインポートブランドが並びます。
ペットを連れている方にうれしい、ペットと入店OKのカフェ「ドッグデプト+カフェ」や併設しているドッグランもあります。
プラザ
ツリーモールを歩いていると目に止まったのは、楽しい雑貨が数多くある「プラザ」。
輸入菓子やおもちゃ、アクセサリーや化粧品などさまざまなものを販売している雑貨屋さんです。
お気に入りの輸入菓子や、気になる雑貨を手にとったり…。
雑貨屋さんってなんでこんなにワクワクするんでしょうね♪
■店舗名:プラザ
■TEL:0267-41-3177
■ペット入店:不可
ジェラートピケ/スナイデル/フレイ アイディー
さらに、私が気になっていた「ジェラートピケ/スナイデル/フレイ アイディー」へ。
店内には同系列の3ブランドが一堂に会します。
店内をすみずみまでチェックして…欲しかったジェラートピケの秋物パジャマをゲットしちゃいました♡やったー♪
■店舗名:ジェラートピケ/スナイデル/フレイ アイディー
■TEL:0267-41-6736
ペット入店:「抱きかかえ」・「キャリーバッグ」・「ドッグバギー」のみ入店可
女性だけでなく男性にもすすめたいジェラートピケのパジャマ購入レポでお得な情報をゲット!
ゴディバ
高級チョコレートで有名な「GODIVA(ゴディバ)」もツリーモールにあります。
ここでは、賞味期限が近い商品や期間限定のチョコレートなどが定価よりもお得に購入できます。
注目は店内中央に置かれた商品。福袋のように割引率の高いセット販売をしているのでみつけたら要チェックですよ。
■店舗名:ゴディバ
■TEL:0267-41-3636
ペット入店:不可
GODIVAをお得に購入する方法はチョコレート好き必見です!
16:00~ 夕暮れ時に散歩
日が暮れて、夕焼け空になってきたところで、お散歩しながら帰りの駅に向かいます。
「今日すごく充実した休日だった!」「軽井沢のアウトレットって広いね…歩き疲れた~」なんて言いながら、ゆっくり歩きました。
久しぶりに芝生に触れ、広い空を見上げた気がします…。
いつも優しい彼だけど、自然に癒やされたのかいつもよりもっと優しかったように感じました(笑)。
まとめ
東京から約1時間で行けるリゾート「軽井沢ショッピングプラザ」でのデートは大満足でした。
ここでは紹介できない素敵なお店がたくさんありますよ!
お目当ての品もゲットできたし、なにより彼が楽しそうにしてくれて私もうれしかったです!
「軽井沢×デート」っておしゃれな人がするものって思っていたのですが(個人の見解です)、行ってみると本当に過ごしやすくて、彼とも「また行きたいね」と話しています。
デートスポットに迷ったら、ぜひ軽井沢のアウトレットへ訪れてみてはいかがですか?
※2020年10月21日現在の情報です。内容は変更になる場合があります。