新築祝いのお返しは何がおすすめ?マナーや金額の相場も解説
2020.09.18
※当記事はアフィリエイト広告を含みます。
新しく家を建てた、新築マンションに入居したなどで、新築祝いをいただくことがあります。
その場合、やっぱりお返しはするべき?
どんなマナーがあって、金額はいくらくらいのものを?
など、いろいろと悩むこともあるでしょう。
当記事では、新築祝いのお返しにまつわる疑問について解説します。
後半では、もらった人ごとのおすすめのお返しの品を紹介するので、参考にしてみてください。
INDEX
新築祝いのお返しはするべき?
新築祝いをいただいたら、もちろん何かしらのかたちでお返しはするべきです。
贈り物をするのも1つの方法ですが、「新居に招いてお披露目会をする」のも立派なお返しのやり方と言えます。
お披露目会をする場合の注意点について見ておきましょう。
あまり大人数を呼ばない
新居のお披露目会は、大規模なパーティーである必要はありません。
本来なら親戚だけ、友人だけ、同僚だけなど、相手を変えて何度か開催するのがベストでしょう。
呼ぶ人数もあまりに大人数では収集がつかなくなるので、親しい人数名に絞ると良いですね。
予定があったり遠方に住んでいたりなどで都合がつかなかった相手には、別途品物でお返しをしましょう。
この場合のお返しを「新築内祝い」といいます。
いただきものは飾っておく
お披露目会では、新築祝いでいただいた品物を飾っておくのを忘れないようにしましょう。
例えばインテリア雑貨なら、せっかく贈ったのに飾られずにしまい込まれていたのでは悲しいですよね。
インテリア雑貨以外にも、いただいた食器に食事を盛り付けるなどの配慮をすると、相手に喜んでもらえるでしょう。
お土産を用意する
親しい友人を集めたお披露目会ならおもてなしだけでも良いでしょうが、親戚や職場の人を呼んだ場合はお土産を用意しておくと安心です。
のしをつけた引き出物を用意するのが正式ですが、親しい間柄であれば綺麗にラッピングしたお菓子やプチギフトを用意しておくのも良いでしょう。
知っておきたい、新築祝いのマナー
お披露目会に来れなかった人へは、「新築内祝い」という形で品物を贈りましょう。
その場合、いくつか押さえておきたいマナーがあります。
のしは「蝶結び」で
新築内祝いとして品物を贈る場合、表にのしをつけるのが一般的です。
この際、水引は「紅白の蝶結び」とするようにします。
蝶結びは何度も結び直せることから、「何度あってもおめでたいこと」に用いられます。
一方「結びきり」は、ほどけて結び直すことのないように、結婚祝いや快気祝いなど2度と繰り返さないお祝い事に用いられます。
お返しは、1~2ヶ月後までに贈る
新築祝いをいただいたら、遅くとも1~2ヶ月後までにはお返しを贈るようにしましょう。
新居に引っ越してきてすぐはバタバタして、つい忘れてしまいがちなので、あらかじめリストに名前や住所をまとめておくなどしておくとスムーズです。
お礼状は必ず添える
お返しを贈る際、品物だけを贈るとドライな印象を与えてしまうので、必ずお礼状を添えるようにします。
内容は時候の挨拶から始まり、新築祝いに対するお礼、新生活の報告などを盛り込みます。
「お返し」と書くのはNG!
お礼状やメッセージカード、またのしなどに「お返し」と書くのはNGです。
これは、「贈り物をもらったから仕方なくお返しする」というニュアンスが感じられるためと言われています。
表書きは「内祝い」もしくは「新築内祝い」とし、メッセージは「心ばかりですが内祝いをお贈りします」とします。
新築祝いのお返し、金額の相場は?
新築祝いのお返しは、いただいた品物(金額)の半分(半返し)から1/3程度が相場です。
これはあくまで目安ですので、最終的には相手との関係性などで決めるようにします。
親や親しい親戚からは「お返しはいらないから」と言われることもあるでしょう。
この場合は無理をして半返しにする必要はなく、代わりにちょっとしたギフトを贈るなどして感謝の気持ちを伝えることが大切です。
新築祝いのお返しを選ぶポイントは?
新築内祝いに限らず、ギフト選びはもらった人の気持ちになって考えることが大切です。
例えばお祝いのお返しで定番のスイーツですが、賞味期限が短いものでは受け取った方が困ってしまいます。
好みに合わない食器やインテリア家具なども同様です。
親しい間柄で相手の好みを熟知している場合はいいですが、そうでなければ相手の負担にならないものを選ぶのが基本。
もし判断に迷う場合は、相手に選んでもらえるカタログギフトなどが良いでしょう。
親戚に新築祝いをもらったら?おすすめのお返しギフト
親戚へのお返しは、相手の年代や家族構成などによって大きく変わります。
若い人ならちょっといいグルメやスイーツが喜ばれるでしょう。
好みがわからない場合は、洗剤などの日用雑貨がおすすめです。
銀座千疋屋 銀座ゼリー 6種類 9個セット
果物の味をそのまま生かし、上品でフルーティな香りと優しい赤みに仕上げたフルーツゼリーの詰め合わせです。
ころんと食べやすいサイズ感と、透けて見える豪華なフルーツがイチオシポイント。
ゼリーなら賞味期限が長く保存もききますし、年齢を問わず食べてもらえます。
有名店のギフトなら高級感も満足感もあるので、贈りやすい品物と言えるでしょう。
【桐箱入り】松阪牛100%黄金のハンバーグ
豪華な桐箱に入った、松阪牛100%のハンバーグです。
1つずつ真空パック包装されているため作りたてのおいしさがぎゅっと閉じ込められ、お店の味を家庭で楽しめます。
冷凍で届くので家庭で調理する必要がありますが、おいしい焼き方の説明書がついているので安心。
調理方法も冷凍のままフライパンで焼くだけなので簡単、味もついているので焼き上がったらそのまま食べられます。
ドレッシング ジャム フルーツソース ディップ セレクションギフト
北海道産マスカルポーネチーズを使用した優しい味わいのチーズディップ、国産にんじんをすりおろしたドレッシング、濃厚でいちご本来の甘さが際立ついちごジャムなど、こだわりの調味料を少しずつ楽しめる人気セットです。
普段なかなか手の出ない「ちょっと良い調味料」はギフトにもらって嬉しい品物のひとつ。
お料理好きの相手にはきっと喜んでもらえるはず。
Frosch キッチン洗剤ギフトセット
ドイツで生まれた衛生用品ブランド・フロッシュの洗剤ギフトセット。
フロッシュの製品は環境へ配慮しつつ、きちんと洗える洗浄力を両立しており、世界40ヶ国以上で愛されています。
セット内容は、キッチンウォッシュとマイクロファイバークロス、スポンジ。
これらが化粧箱に入っており、ギフトにぴったりです。
友人に新築祝いをもらったら?おすすめのお返しギフト
親しい友人へのお返しは、相手の好みを考慮して選びましょう。
複数人の友達グループからいただいた場合は、大人数で分けやすい個包装のスイーツやプチギフトなどがおすすめです。
スターバックス コーヒー ギフト セット
コーヒー好きの友人には、スターバックスのコーヒーギフトはいかがでしょう。
一杯分のドリップタイプで、特別な器具を使うことなくお湯を注ぐだけで、スターバックスのコーヒーのお味が楽しめます。
種類は定番の「ハウスブレンド」「カフェベロナ」「エスプレッソロースト」の3種類。
シンプルな包装がおしゃれです。
値段も手頃なので、ちょっとしたお返しに気軽に活用できそう。
ゴディバ クッキー アソートメント
チョコレートメーカーとして知られるゴディバからは、ギフトに贈りやすいクッキーアソートをご紹介。
ミルクチョコレートとダークチョコレートの2つのフレーバーを詰め合わせたセットです。
箱も包装紙もゴディバらしい高級感が漂っており、性別や年代を問わずプレゼントしやすい品物です。
内容量に応じて価格帯も幅広いので、予算の調整をしやすいのも嬉しいポイントですね。
職場の人に新築祝いをもらったら?おすすめのお返しギフト
職場の人へのお返しは、相手が上司なのか同僚なのか、お互いの関係性はどうなのか、個人でもらったのかグループなのか……などなど、状況によって何を選んだらよいかが変わってきます。
米 ギフト (お米2合×6個入り) 「十二単 六分咲き」
2号分のお米を色彩豊かな風呂敷で包み、上質なギフト箱に詰めた一品です。
お米は縁起が良いとされ、内祝いなどの贈り物に最適。
このまま渡しても複数人で分けてもらっても良いので、職場の人へのお返しにおすすめですよ。
彩り焼き菓子セット
見た目にもかわいらしい焼き菓子のセット。
通常のマカロンよりも一回り大きく、外はサクサク・中はもちもちという新食感を楽しめるオリジナルマカロン「ビアリッツ」、たっぷりのバターとアーモンドパウダーを練り込んだしっとりとした焼き菓子「ドゥミセック」、油で揚げないヘルシーな「焼きドーナツ」の詰め合わせです。
常温保存がきき、賞味期限は発送日から2週間ほどと長いので、贈り物にぴったり。
焼き菓子は一つひとつ個包装になっているので、グループへのお返しにも適しています。
おわりに
新築祝いをいただいたら、しっかりとお返しをして感謝の気持ちを伝えたいものですね。
マナーや金額の目安など、最低限押さえておかねばならない決まりはありますが、本当に大切なのは相手を想う心です。
喜んでいただきたい、感謝を伝えたい。
そういった気持ちがちゃんとこもったお返しを贈れば、きっと相手にもその心が伝わるでしょう。