アウトレットモール名

佐野プレミアム・アウトレット

運営元

三菱地所・サイモン株式会社

所在地

栃木県佐野市越名町2058

電話番号

0283-20-5800

アクセス【電車・バス】

●都内から
「東京駅」(東北新幹線)→「小山駅」(JR両毛線)→「佐野駅」(佐野市内循環バス)→佐野プレミアムアウトレット 約95分
「上野駅」(JR宇都宮線)→「小山駅」(JR両毛線)→「佐野駅」(佐野市内循環バス)→佐野プレミアムアウトレット 約135分
「浅草駅」(東武特急 りょうもう号)→「館林駅」(東武佐野線)→「佐野駅」(佐野市内循環バス)→佐野プレミアムアウトレット 約95分

●宇都宮・日光方面から
「宇都宮駅」(JR宇都宮線)→「小山駅」(JR両毛線)→「佐野駅」(佐野市内循環バス)→佐野プレミアムアウトレット 約80分
「東武日光駅」(東武日光線)→「栃木駅」(JR両毛線)→「佐野駅」(佐野市内循環バス)→佐野プレミアムアウトレット 約75分

アクセス【自動車】

・東京方面から
「首都高各入口」→「川口JCT」→「佐野藤岡IC」→佐野プレミアム・アウトレット 約40分

・埼玉県西部方面から
「鶴ヶ島JCT」→「久喜白岡JCT」→「佐野藤岡IC」→佐野プレミアム・アウトレット 約40分

・宇都宮方面から
「鹿沼IC」→「佐野藤岡IC」→佐野プレミアム・アウトレット 約25分

・日光方面から
「日光IC」→「宇都宮JCT」→「佐野藤岡IC」→佐野プレミアム・アウトレット 約40分

・高崎、前橋方面から
「高崎JCT」→「岩舟JCT」→「佐野藤岡IC」→佐野プレミアム・アウトレット 約35分



アクセス【備考】

●ショッピングツアーバス
「新越谷駅」西口より直通(約90分)
※完全予約制。土日祝、プレミアム・アウトレットバーゲン期間運航
問い合わせ先:東武鉄道03-3621-5205

営業時間

10:00~20:00
※年末年始、その他季節によって変動する場合があります。

定休日

年1回(2月第3木曜日)

店舗面積

37,307㎡

店舗数

約170店舗

駐車場

4,300台

駐車料金

無料

トイレ

各トイレスペースに、多目的トイレ1個(計11ヶ所)

喫煙スペース

5ヵ所

アミューズメント施設

Play Ground(施設内中央の子供遊具公園)

授乳室

・1435区Edwin横(男性入室可、自動販売機にて紙おむつの販売あり)
・インフォメーションセンター内(女性専用)
※調乳用温水器と電子レンジもあります。

おむつ交換台

(各トイレスペース11ヶ所・授乳室2ヶ所)

コインロッカー

【インフォメーションセンター横】
・大型(縦:80cm/横:35cm/奥行:48cm)500円 × 8個
・中型(縦:53cm/横:35cm/奥行:42cm)400円 × 6個
・小型(縦:30cm/横:35cm/奥行:42cm)300円 × 10個

ATM

・[インフォメンションセンター横]

(足利銀行)
・平日 9:00~21:00
・土曜 9:00~21:00(他行9:00~17:00)
・日曜・祝日 9:00~21:00(他行9:00~17:00)

(ゆうちょ銀行)
・平日 10:00~19:00
・土曜 10:00~19:00
・日曜・祝日 10:00~19:00

・[フードコート内]

(セブン銀行)
・平日 10:00~20:00
・土曜 10:00~20:00
・日曜・祝日 10:00~20:00
※年末年始、ゴールデンウィークなど利用時間が変更となる場合があります。

公衆電話

有り

Wi-Fi

Wi-Fiあり ・フードコート内

貸し出し

①コイン式ベビーカー
※利用時に100円硬貨が必要になります。返却時に返金されます。
※予約は承っていません。
※貸出台数には限りがあります。
【貸出・返却場所】
・第2駐車場1階
・第4駐車場2階
・100区Adidas/Reebok横

②ベビーカー(A型ベビーカー)
※利用時に保証金1,000円が必要になります。返却時に返金されます。
【貸出・返却場所】
・インフォメーションセンター

車椅子
※予約は承っていません。
※貸出台数には限りがあります。
【貸出・返却場所】
・インフォメーションセンター
・バリアフリー駐車場内

携帯電話充電器
・置き型携帯充電器(20分100円)
・モバイルバッテリー貸出サービス「CHARGE SPOT」(最初の1時間165円)
※サービスを利用するためには「CHARGE SPOT」アプリのダウンロードが必要です。

お直し(裾上げ)

「ママのリフォーム」にて対応(有料)
・インフォメーションセンター前

荷物の宅配

「ママのリフォーム」にて対応(有料)

ペット入店可否

施設の建物外につきましてはペットの同伴が可能です。ただし、ショップ内への入店はできません。

盲導犬入店可否

カテゴリ別ショップ一覧

OUTLET JAPAN MAGAZINE

記載情報の正確性については、十分に配慮しておりますが、それを保障するものではございません。

情報が変更されている場合もありますので、ご利用の際は必ず事前に各施設にご確認ください。

情報に誤りを発見された場合は、お手数おかけいたしますがこちらからご連絡ください。

このモール関係者の方へ

現在表記されている情報が、実際の情報と差異がありましたら、大変お手数お掛けしますが、関係者専用お問い合わせよりご連絡お願い致します。

を取り扱っているショップ(件)