Tweet 三井アウトレットパーク 札幌北広島のつぶやき
三井アウトレットパーク 札幌北広島のクチコミ
これらのクチコミはユーザー様の体験・経験に基づく主観的なご意見・ご感想です。
そのため、あくまでも、ひとつの参考情報としてご活用ください。
  • アウトレット
    評価 評価 評価評価 評価 4.0
    安いというイメージがあるんですが、三井アウトレットパーク札幌北広島はブランドもののアウトレットなので一般的な服屋よりは高いと思うかもしれません。値段はだいたい3000~8000円でした。古着屋では欲しいと思ったものはほとんど買えますが、ここは気になるものから何個か選んで買わなきゃいけないかも知れません。店内はどこもきれいで快適だと思いました。飲食店が充実していないので、ごはんを食べていかないと長く居続けるのは難しいと思います。交通機関は送迎バスが出ていますし駐車場も広いので良い方だと思います。近くに住んでない... 続きを読む »
    お店のラインナップ
    評価 評価 評価 評価 評価
    アクセス・駐車場
    評価 評価 評価 評価 評価
    レストラン・カフェ
    評価 評価 評価 評価 評価
    アミューズメント
    評価 評価 評価 評価 評価
    周囲環境・景観
    評価 評価 評価 評価 評価
    参考になった(14)
    訪問日:2010年12月4日(土) 土日祝
    同伴者:友人・同僚
    利用頻度:2~3か月に一回程度
  • アウトレット
    評価 評価 評価評価 評価 4.0
    1F北エントランス横に「北海道ロコ」というフロアがあります。
    ブランドショップさんのおよそ8軒分の面積で、かなり広いです。
    殆どが道内産、道内メーカー(一部道外産もあり)による食品がメインのお店です。
    北海道での土産販売ではやはり千歳空港が圧倒しているのですが、
    ここ、「北海道ロコ」でも十分に揃います。
    定番の白い恋人、マルセイバターサンド、夕張メロンピュアゼリーは勿論、他菓子類から海産物、惣菜、調... 続きを読む »
    お店のラインナップ
    評価 評価 評価 評価 評価
    アクセス・駐車場
    評価 評価 評価 評価 評価
    レストラン・カフェ
    評価 評価 評価 評価 評価
    アミューズメント
    評価 評価 評価 評価 評価
    周囲環境・景観
    評価 評価 評価 評価 評価
    参考になった(9)
    訪問日:2011年1月16日(日) 土日祝
    同伴者:一人(同行者なし)
    利用頻度:ほぼ毎月
  • アウトレット
    評価 評価 評価評価 評価 4.5
    空腹だけではなく、様々な欲求を満たしてくれるというお腹いっぱいです!

    館内は開放的な雰囲気でとても気持ちが良かったです。
    近くには店舗が無く、いつも通信販売や店舗がある地域へ行った際に購入するしか無かったお気に入りのブランドが入っており、とても満足です。
    ファッションだけではなく雑貨やグルメなど豊富で、1日中楽しめます。

    今度行ったら、今回行けなかっ... 続きを読む »
    お店のラインナップ
    評価 評価 評価 評価 評価
    アクセス・駐車場
    評価 評価 評価 評価 評価
    レストラン・カフェ
    評価 評価 評価 評価 評価
    アミューズメント
    評価 評価 評価 評価 評価
    周囲環境・景観
    評価 評価 評価 評価 評価
    参考になった(4)
    訪問日:2010年12月19日(日) 土日祝
    同伴者:親・兄弟姉妹
    利用頻度:初めて利用
  • アウトレット
    評価 評価 評価評価 評価 4.0
    結婚式の内祝いの品を揃えに行きました。

    それなりのブランドの物が揃っているので、商品価値から見るとそれ相当の物ですが、価格が安く手に入るのでとても助かりました。

    いろいろな種類の商品を(洋服から生活雑貨まで)一度にまとめて見ることが出来るところも、一箇所で済ませることが出来て便利でした。
    お店のラインナップ
    評価 評価 評価 評価 評価
    アクセス・駐車場
    評価 評価 評価 評価 評価
    レストラン・カフェ
    評価 評価 評価 評価 評価
    アミューズメント
    評価 評価 評価 評価 評価
    周囲環境・景観
    評価 評価 評価 評価 評価
    参考になった(3)
    訪問日:2010年10月4日(月) 平日
    同伴者:カップル・夫婦
    利用頻度:初めて利用
  • アウトレット
    評価 評価 評価評価 評価 4.0
    なんと。2階「フードコート」から「CITIZEN」に向かう通路に。
    「GODIVA」の特設ブースがありました(^_^)v
    しかも、そりゃそうだけど、アウトレット価格。

    ハロウィン仕様のパッケージもあったりしましたけど、定番チョコもちゃんと並んでました。

    クリスマスプレゼントに豪華な“... 続きを読む »
    お店のラインナップ
    評価 評価 評価 評価 評価
    アクセス・駐車場
    評価 評価 評価 評価 評価
    レストラン・カフェ
    評価 評価 評価 評価 評価
    アミューズメント
    評価 評価 評価 評価 評価
    周囲環境・景観
    評価 評価 評価 評価 評価
    参考になった(4)
    訪問日:2010年12月11日(土) 土日祝
    同伴者:友人・同僚
    利用頻度:2~3か月に一回程度
  • アウトレット
    評価 評価 評価評価 評価 5.0
    友人の出産祝いを買いに行きました.
    可愛い服をバーゲン価格で,しかもラッピングも無料,そのうえ自分たちにちょっとしたプレゼントまでもらえました.
    商品の数も豊富で,もちろんアウトレット商品以外も取り扱いしています.
    お祝いにアウトレット商品を送ることに抵抗が無い人にはホントおすすめです.
    お店のラインナップ
    評価 評価 評価 評価 評価
    アクセス・駐車場
    評価 評価 評価 評価 評価
    レストラン・カフェ
    評価 評価 評価 評価 評価
    アミューズメント
    評価 評価 評価 評価 評価
    周囲環境・景観
    評価 評価 評価 評価 評価
    参考になった(3)
    訪問日:2010年12月4日(土) 土日祝
    同伴者:ファミリー(子供連れ)
    利用頻度:2~3か月に一回程度
  • アウトレット
    評価 評価 評価評価 評価 4.0
    比較的家の近所にオープンしたのですが、なかなか行く機会が無く、行きたいとは思っていたところ、「家族で買い物に行ってみよう」ということになりはじめて、三井アウトレットパーク札幌北広島に行ってきました。道路が結構混んでいて、大変でしたが、店内が広くて、ブランドを見ているだけでも楽しめました。コートを買ったのですが、やはり安かったです。食事をするお店も結構あって、回転すし屋さんでご飯を食べました。一日いても飽きない場所で、また今度行きたいと思います。
    お店のラインナップ
    評価 評価 評価 評価 評価
    アクセス・駐車場
    評価 評価 評価 評価 評価
    レストラン・カフェ
    評価 評価 評価 評価 評価
    アミューズメント
    評価 評価 評価 評価 評価
    周囲環境・景観
    評価 評価 評価 評価 評価
    参考になった(1)
    訪問日:2010年11月6日(土) 土日祝
    同伴者:親・兄弟姉妹
    利用頻度:初めて利用
  • アウトレット
    評価 評価 評価評価 評価 5.0
    冬物を買いに北広島市のアウトレットに行ってきました。いまだに週末は、駐車場も込んでいて30分ほど待ちました。特にこの日は大雨で、全館室内だからしょうがないかな。いつもはまずはアルマーニとドルガバは見るだけ。コートも40万とかセレブじゃないと無理無理。ラルフは人気がありました。ちょっとおしゃれなおじ様方が多かったです。私のお目当ては、トミーここのスエットかっこよくていつも何かを買います。今回はロンTが購入。結局今回はこれだけでしたが、今度は春物ですかね
    お店のラインナップ
    評価 評価 評価 評価 評価
    アクセス・駐車場
    評価 評価 評価 評価 評価
    レストラン・カフェ
    評価 評価 評価 評価 評価
    アミューズメント
    評価 評価 評価 評価 評価
    周囲環境・景観
    評価 評価 評価 評価 評価
    参考になった(1)
    訪問日:2010年11月6日(土) 土日祝
    同伴者:友人・同僚
    利用頻度:2~3か月に一回程度
  • アウトレット
    評価 評価 評価評価 評価 3.5
    2階にあります、アディダスショップ。

    平日の午前中に行くと、店員さんが笑顔で「20%」割引券くれます。

    これを使うとお得お得、手が届かなかった値段のものも買えてしまいます。

    携帯会員に登録すると、たま~に30%割引クーポンがきたりします。これは、なみだモノですね。... 続きを読む »
    お店のラインナップ
    評価 評価 評価 評価 評価
    アクセス・駐車場
    評価 評価 評価 評価 評価
    レストラン・カフェ
    評価 評価 評価 評価 評価
    アミューズメント
    評価 評価 評価 評価 評価
    周囲環境・景観
    評価 評価 評価 評価 評価
    参考になった(12)
    訪問日:2010年11月5日(金) 平日
    同伴者:一人(同行者なし)
    利用頻度:ほぼ毎週
  • アウトレット
    評価 評価 評価評価 評価 4.5
    いつも千歳のアウトレットモールに行っていましたが、このアウトレットモールは想像以上のものでした。このアウトレットモールは室内にショップやフードコートがあるので寒い北海道の冬でも快適に買い物することができます。フードコートなんかもとても充実していて、特にポテトチップスが美味しかったです。先日、このアウトレットモールに行ったとき、alookで眼鏡を購入したんですが、とても安くで購入できました。店員さんもとても親切で購入した後は店の出口まで送ってくれました。とても気持ちの良いお買い物ができて幸いです。このアウトレ... 続きを読む »
    お店のラインナップ
    評価 評価 評価 評価 評価
    アクセス・駐車場
    評価 評価 評価 評価 評価
    レストラン・カフェ
    評価 評価 評価 評価 評価
    アミューズメント
    評価 評価 評価 評価 評価
    周囲環境・景観
    評価 評価 評価 評価 評価
    参考になった(3)
    訪問日:2010年11月3日(水) 土日祝
    同伴者:友人・同僚
    利用頻度:2~3か月に一回程度
OUTLET JAPAN MAGAZINE