仙台泉プレミアム・アウトレットのクチコミ
これらのクチコミはユーザー様の体験・経験に基づく主観的なご意見・ご感想です。
そのため、あくまでも、ひとつの参考情報としてご活用ください。
-
- 全体評価
-
4.5
-
- なおずみさん
-
参考になった(12)
コメント(0)
訪問日:2013年4月13日(土)
投稿日:2013年7月4日(木) 10:17
同伴者:親・兄弟姉妹
利用頻度:年に一回程度
-
仙台泉にあるとても大規模なアウトレットパークです。
主に3つのエリアに分かれていて、それぞれが道路上の陸橋で繋がっています。
通常のアウトレットパークにあるような洋服、アクセサリー、グルメといった店舗から楽器店、ペット用品、スーパーといった幅広いジャンルのショップが並んでいます。
ウィンドウショッピングだけでも楽しくなれる、そんな場所です。
-
12票
-
- 全体評価
-
4.5
-
- harutakaさん
- 性別:女性
- 年代:30代後半
- 住所:宮城県
-
参考になった(31)
コメント(0)
訪問日:2013年1月3日(木)
投稿日:2013年1月28日(月) 15:15
同伴者:ファミリー(子供連れ)
利用頻度:2~3か月に一回程度
-
下着をまとめてく購入するのですが、こちらが一番在庫豊富でした。
5点以上購入するとさらに割引されるのでお得です。
駐車場からタピオを挟みモールなので、立地は良いとは言えませんがその点が穴場なのかもしれません。
バーゲン中はタイムセールがあり、御目当てが決まっているときはその時間を狙うと良いですね。私が行っ...続きを読む » -
31票
-
- 全体評価
-
4.0
-
- ぽぽちゃんさん
- 性別:男性
- 年代:30代後半
- 住所:宮城県
-
参考になった(18)
コメント(0)
訪問日:2012年10月12日(金)
投稿日:2012年11月5日(月) 20:02
同伴者:一人(同行者なし)
利用頻度:ほぼ毎月
-
メンズ、レディースともに充実しているし、子供服、雑貨や料理器具など幅広いお店があるのでいろいろ見れます。
コーヒーショップ、楽器屋、本屋、フードコートなども併設しているので家族でいっても楽しめる!
また、近隣にホテルランチや図書館、乗馬クラブなどもあり、遠方から来ても
一日楽しめると思います!
-
18票
-
- 全体評価
-
4.0
-
- えみかさん
- 性別:女性
- 年代:40代後半
- 住所:福島県
-
参考になった(11)
コメント(0)
訪問日:2012年8月19日(日)
投稿日:2012年8月21日(火) 23:08
同伴者:カップル・夫婦
利用頻度:半年に一回
-
隣接している施設が多いため、とても広く感じます。メガネのアウトレットがあるのには驚きました。この日はCabane de Zuccaに行ってみました。Cabaneとあるもののカバンは少なく、洋服が充実しています。sunaokuwaharaや他デザイナーの商品もあって、ちょっとしたセレクトショップのようです。買物には至りませんでしたが、行くたびにチェックしそうです。
-
11票
-
- 全体評価
-
4.0
-
- えみかさん
- 性別:女性
- 年代:40代後半
- 住所:福島県
-
参考になった(11)
コメント(0)
訪問日:2011年8月14日(日)
投稿日:2012年7月20日(金) 10:13
購入ブランド:179/WG
買ったもの:パーカー
買った値段:2980円
-
NICOLEとセカンドラインの179/WGがおいてありました。ざっと見た感じでは種類は多めでした。羽織りものを探していて、マネキンが着ているものも外して羽織らせてもらいました。最終的に候補を絞って悩んでいたのですが、店員の男性の方は穏やかに見守って下さって(口出しなしがありがたかった)、購入の後も素敵なショップ袋に入れて下さったり、とても気持ちよく買物ができました
-
11票
-
- 全体評価
-
4.0
-
- えみかさん
- 性別:女性
- 年代:40代後半
- 住所:福島県
-
参考になった(3)
コメント(0)
訪問日:2011年8月14日(日)
投稿日:2012年7月19日(木) 04:08
同伴者:カップル・夫婦
利用頻度:年に一回程度
-
駐車場に入るまで、とても道路が混んでます。夕方に行くのが狙い目かも。ここに来たら、プリーツプリーズとズッカをチェックしてます。その後、ぐるぐるとフロアをうろつくパターン。この日はニコルで洋服を買いました。素敵な袋に入れていただいて嬉しかったです。生活用品や子供服が多いので、家族で来たら数倍楽しめそう。
-
3票
-
- 全体評価
-
2.5
-
- catacotoさん
- 性別:女性
- 年代:30代前半
- 住所:宮城県
-
参考になった(33)
コメント(0)
訪問日:2012年2月19日(日)
投稿日:2012年2月23日(木) 03:18
同伴者:親・兄弟姉妹
利用頻度:2~3か月に一回程度
-
とにかく移動がしにくい…建物の周りをぐるりと囲んでいるベランダが通路となっているのですが、建物と建物を結ぶ通路を通らないと向かい側にいけないので、行きたいところが正面にあるのに!なんていうときは少し面倒です
冬は寒いし、お洒落だとは思いますが、初めて行ったときは正直自分がどのあたりを歩いているのか分からなくなりました
また、高いブランドのお店・手...続きを読む » -
33票
-
- 全体評価
-
4.5
-
- るーちゃパパさん
- 性別:男性
- 年代:40代前半
- 住所:宮城県
-
参考になった(12)
コメント(0)
訪問日:2011年12月31日(土)
投稿日:2012年1月10日(火) 01:38
同伴者:友人・同僚
利用頻度:ほぼ毎月
-
仙台在住の者ですが、月に1~2回は利用しています。モダンでお洒落な建物でヨーロピアンテイストという感じです。男性もののお店も多数あり、家族やカップルで行くのには仙台で一番良いアウトレットモールだと思います。近くにはタピオという飲食店が入っているビルもあるので一日いても満喫することができます。週末は混むので平日の夕方過ぎなどお勧めする時間帯です。
-
12票
-
- 全体評価
-
3.0
-
- BLACK87さん
- 性別:男性
- 年代:30代後半
- 住所:宮城県
-
参考になった(3)
コメント(0)
訪問日:2011年12月10日(土)
投稿日:2011年12月30日(金) 00:36
同伴者:一人(同行者なし)
利用頻度:2~3か月に一回程度
-
アディダスやリーバイスなどの有名なブランド店が広い店内にたくさんあり、時間を忘れるほど楽しく買い物ができました。飲食店が少ないので、隣の泉パークタウン タピオのレストランで休憩してからまた買い物をしました。朝の10時から夜の8時まで営業しているので、休日の一日たっぷり楽しみながら買い物ができます。
-
3票
北海道・東北エリア |
北海道 | 三井アウトレットパーク 札幌北広島 |
千歳アウトレットモール・レラ | |
ウイングベイ小樽 |
宮城県 | 三井アウトレットパーク 仙台港 |
仙台泉プレミアム・アウトレット |
関東エリア |
東京都 | 三井アウトレットパーク 多摩南大沢 |
南町田グランベリーパーク | |
ヴィーナスフォート |
神奈川県 | 三井アウトレットパーク 横浜ベイサイド |
埼玉県 | 三井アウトレットパーク 入間 |
レイクタウンアウトレット |
千葉県 | 三井アウトレットパーク 木更津 |
酒々井プレミアム・アウトレット | |
三井アウトレットパーク 幕張 | |
BIGHOPガーデンモール印西 |
栃木県 | 那須ガーデンアウトレット |
佐野プレミアム・アウトレット |
茨城県 | あみプレミアム・アウトレット |
山梨県 | 八ヶ岳リゾートアウトレット |
中部・北信越エリア |
愛知県 | ラグーナ蒲郡フェスティバルマーケット |
岐阜県 | 土岐プレミアム・アウトレット |
静岡県 | 御殿場プレミアム・アウトレット |
三重県 | 三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島 |
長野県 | 軽井沢・プリンスショッピングプラザ |
富山県 | 三井アウトレットパーク 北陸小矢部 |
関西エリア |
大阪府 | りんくうプレミアム・アウトレット |
三井アウトレットパーク 大阪鶴見 | |
岸和田カンカンベイサイドモール |
兵庫県 | 三井アウトレットパーク マリンピア神戸 |
神戸三田プレミアム・アウトレット |
滋賀県 | 三井アウトレットパーク 滋賀竜王 |
中四国エリア |
岡山県 | 三井アウトレットパーク 倉敷 |
広島県 | THE OUTLETS HIROSHIMA |
広島マリーナホップ |
愛媛県 | クールス・モール |
九州・沖縄エリア |
福岡県 | マリノアシティ福岡 |
佐賀県 | 鳥栖プレミアム・アウトレット |
沖縄県 | 沖縄アウトレットモールあしびなー |