三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島

クチコミ:167件

全体評価
評価 評価 評価 評価 評価 (3.9)
お店のラインナップ
評価 評価 評価 評価 評価
アクセス・駐車場
評価 評価 評価 評価 評価
レストラン・カフェ
評価 評価 評価 評価 評価
アミューズメント
評価 評価 評価 評価 評価
周囲環境・景観
評価 評価 評価 評価 評価

オススメの同伴者

  • 1位:カップル・夫婦

  • 2位:ファミリー(子供連れ)

  • 3位:親・兄弟姉妹

どのぐらいの頻度で利用しますか?

  • 1位:半年に一回

  • 2位:2~3か月に一回程度

  • 3位:初めて利用

OUTLET JAPAN MAGAZINE

三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島からのセール・バーゲン・イベント情報

「ジャズドリーム長島」は、三重県桑名市長島町にある遊園地「ナガシマスパーランド」に隣接する大規模アウトレットモール。テーマパークのような雰囲気の施設内には、人気ブランドから生活雑貨まで多彩なお店が並び、アウトレット価格でお買い物できます。

三井不動産が全国に展開するアウトレットパーク6番目のモールとして、2002年3月にオープン。

アメリカニューオリンズの街並みをテーマにした回遊性の優れた2階建てのモールには、海外有名ラグジュアリーブランドや人気のセレクトショップ、メンズ・レディス・キッズの高感度ファッション、革製品・小物、スポーツ、アウトドアなど、多彩なラインナップの店舗が揃います。
常時、定価の30~80%OFFのアウトレット価格でショッピングが楽しめ、みそかつなどの名古屋名物が味わえる飲食店もあり、こだわりグルメも満喫できます。
買い物以外にも「楽しさ」や「賑わい」のある街並を演出し、テーマパークのようなアウトレットモールになっています。

2017年9月25日(月)には、従来からの強みであるファッションを始めとする幅広いブランドラインアップをさらに拡充し、店舗数・店舗面積で日本最大のアウトレットモールへと進化しスケールアップオープンしました。

また、「ナガシマスパーランド」の他にも、周辺には四季の花々が咲き誇る日本最大級の花の楽園「なばなの里」、高級温泉旅館「ホテル花水木」等の観光集客施設が充実。
東海地区有数のレジャー施設としてご利用頂けます。

スパーランドでパパと子どもがプールにいる間、ママはのんびりお買い物というのもよし。
アウトレットモールでショッピング、スパーランドでのアトラクション、温泉でリラックスなど、何日か掛けて回るという感じで楽しむのもオススメです。

西日本最大級のレジャータウンを、思いきり満喫しましょう。

アウトレットモール名

三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島

運営元

三井不動産商業マネジメント株式会社

所在地

三重県桑名市長島町浦安368

電話番号

0594-45-8700

アクセス【電車・バス】

名古屋経由
・「名古屋駅(近鉄)」(近鉄特急)→「桑名駅」(三重交通 バス 長島温泉降車)→「三井アウトレットパーク長島」 約36分

大阪経由
・「新大阪駅」(JR新幹線のぞみ)→「名古屋駅」(徒歩)→「名鉄バスセンター(名古屋)」(名鉄バス&三重交通 バス 長島温泉降車)→「三井アウトレットパーク長島」 約105分
・「大阪難波駅」(近鉄特急)→「桑名駅」(三重交通 長島温泉降車)→「三井アウトレットパーク長島」 約140分

アクセス【自動車】

・「名古屋」(名古屋高速・東名阪)→「長島IC」(一般道)→「三井アウトレット―パーク長島」 約30分
・「大阪」→「松原JCT」(西名阪・東名阪)→「四日市JCT」(伊勢湾岸自動車道)→「湾岸長島IC」→「三井アウトレット―パーク長島」 約125分
・「岐阜」→「一宮東」(名古屋高速)→「清州JCT」(名古屋第二環状自動車道)→「名古屋西JCT」(東名阪)→「長島IC」(一般道)→「三井アウトレット―パーク長島」 約45分
・「静岡(浜松)」→「豊田JCT」(東名・伊勢湾岸自動車道)→「名古屋南JCT」(伊勢湾岸自動車道)→「湾岸長島IC」→「三井アウトレット―パーク長島」 約45分

アクセス【備考】

名古屋経由
・「栄駅(オアシス21 10番のりば)」(三重交通 バス 長島温泉降車)→「三井アウトレット―パーク長島」 約60分

大阪経由
・「神戸三宮バスターミナル」(バス)→「大阪駅JR高速バスターミナル経由」(長島温泉降車)→「三井アウトレット―パーク長島」 約275分

セントレア空港経由
・「中部国際空港セントレア」(三重交通 バス 長島温泉降車)→「三井アウトレット―パーク長島」 約50分

営業時間

・ショップ
10:00~20:00
※季節により営業時間が異なる場合がございます。

・レストラン
※店舗により異なります。

・フードコート
平日 11:00~21:00
土日祝 10:30~21:00
※ラストオーダー 20:30

定休日

不定休

店舗面積

45,700㎡

店舗数

約240店舗

駐車場

13,000台(ナガシマスパーランド含む

駐車料金

■ 基本料金
1,000円/1日
※1店舗3,000円以上のご利用で、ジャズドリーム長島施設内にて返金サービスあり(複数店舗の合算不可)

トイレ

優先トイレ
【場所】
・サウスエリア 1F「ブルーレーベル / ブラックレーベル・クレストブリッジ」横
・サウスエリア 1F「モロゾフ 窯だしチーズケーキ」奥
・サウスエリア2F「オロビアンコ」奥
・パークサイドエリア1F「サンローラン」横
・パークサイドエリア2F「レパレラ プラス」横

優先トイレ(オストメイト)
【場所】
・サウスエリア1F「マーガレットハウエル エー.ジー.オー.」横
・ノースエリア 1F「セオリー アウトレット」横
・ノースエリア 2F「ルコックスポルティフ」横

乳幼児向けトイレ
【場所】
・各施設のトイレ

喫煙スペース

4ヵ所

キッズルーム

こどもひろば
【場所】
・ノースエリア 2F「エテ」横

授乳室

【場所】
・サウスエリア 1F
・サウスエリア 2F
・ノースエリア 2F
・パークサイドエリア 1F
・パークサイドエリア 2F
※電子レンジは設置していません。

おむつ交換台

【場所】
・サウスエリア 1F
・サウスエリア 2F
・ノースエリア 2F
・パークサイドエリア 1F
・パークサイドエリア 2F
※電子レンジは設置していません。

コインロッカー

【場所】
・サウスエリア 1F「シップス」横トイレ前
・サウスエリア 1F「ブールアンジュカフェ」横
・サウスエリア 1F 「モロゾフ 窯だしチーズケーキ」奥
・パークサイドエリア1F「サンローラン」奥

【利用時間】
10:00~20:00(施設の営業時間に準ずる)

【料金】
小型200円/1回・中型300円/1回・大型400円/1回
特大型600円/1回・特特大型800円/1回

【サイズ】
・[特特大]幅:540mm 高さ:1,142mm 奥行き:675mm
・[特大]幅:540mm 高さ:567mm 奥行き:675mm
・[大]幅:357mm 高さ:802mm 奥行き:513mm
・[中]幅:357mm 高さ:533mm 奥行き:453mm
・[小]幅:357mm 高さ:398mm 奥行き:453mm


ATM

■百五銀行ATM
【場所】
・ノースエリア 2F「5300区画」奥

■第三銀行ATM
【場所】
・ノースエリア 2F「5300区画」奥

■セブン銀行ATM
【場所】
・サウスエリア 2F「セブンイレブン」

■セゾンATM
【場所】
・サウスエリア 2F「ベリテ」奥

公衆電話

有り

Wi-Fi

三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島では便利な無線LAN(Wi-Fi)を利用できます。 ●docomo Wi-Fi (提供:株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ) ●au Wi-Fi SPOT (提供:KDDI株式会社)

貸し出し

ベビーカー
※利用時に100円硬貨が必要になります。返却時に返金されます。
【場所】
・サウスエリア 1F
・パークサイドエリア 1F

お直し(裾上げ)

【場所】・パークサイドエリア 2F「レパレラ プラス」

荷物の宅配

【場所】・パークサイドエリア 2F「レパレラ プラス」・サウスエリア2F「セブンイレブン」

ペット入店可否

各店舗の入店に関しては、入口にあるステッカーをご確認ください。 ※盲導犬・介助犬・聴導犬は全店入店可能です。

盲導犬入店可否

カテゴリ別ショップ一覧

三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島のクチコミ

これらのクチコミはユーザー様の体験・経験に基づく主観的なご意見・ご感想です。
そのため、あくまでも、ひとつの参考情報としてご活用ください。
  • アウトレット
    評価 評価 評価評価 評価 4.5
    関西圏に住んでいます。

    関西には三田プレミアム、垂水、鶴見、りんくう、竜王等々数ありますが、、ショップの数やアイテムが私はイマイチ満足できずショップ数のある長島に行っています。

    新名神が開通したのもあり、関... 続きを読む »
    お店のラインナップ
    評価 評価 評価 評価 評価
    アクセス・駐車場
    評価 評価 評価 評価 評価
    レストラン・カフェ
    評価 評価 評価 評価 評価
    アミューズメント
    評価 評価 評価 評価 評価
    周囲環境・景観
    評価 評価 評価 評価 評価
    参考になった(17)
    訪問日:2015年5月8日(金) 平日
    同伴者:友人・同僚
    利用頻度:半年に一回
  • アウトレット
    評価 評価 評価評価 評価 3.0
    公式サイトの雰囲気から分かる通り、服屋がかなり多い。
    そして殆ど女性向け(連れが女ばっかだったので印象に残っただけかもしれないが)
    彼女とかと一緒に来ても男性はかなり疲れそうな印象。
    でも飯は美味しかった。矢場の味噌カツが最高だった。
    あとレゴとバンダイの店は嬉しかった。
    プリキュアのおもちゃを買いました。
    お店のラインナップ
    評価 評価 評価 評価 評価
    アクセス・駐車場
    評価 評価 評価 評価 評価
    レストラン・カフェ
    評価 評価 評価 評価 評価
    アミューズメント
    評価 評価 評価 評価 評価
    周囲環境・景観
    評価 評価 評価 評価 評価
    参考になった(12)
    訪問日:2015年4月4日(土) 土日祝
    同伴者:友人・同僚
    利用頻度:初めて利用
  • アウトレット
    評価 評価 評価評価 評価 4.5
    年末年始の休暇初日のため混んでいると思って向かいましたが想定外!空いていました。駐車場に到着したのが朝の10時ごろ。ここは、長島スパランドと共通駐車場なので最初に千円払いますが、アウトレットで3000円以上購入すると無料になります。今回G-STAR RAWのジーパンを2着購入、フツーのショップよりも断然安いです。またセールをしているお店も多く子供服も安く手に入れることができました。ここにはバーニーズニューヨークが入っていないので、アウトレットでは定番のバーニーズが入ればサイコーです。... 続きを読む »
    お店のラインナップ
    評価 評価 評価 評価 評価
    アクセス・駐車場
    評価 評価 評価 評価 評価
    レストラン・カフェ
    評価 評価 評価 評価 評価
    アミューズメント
    評価 評価 評価 評価 評価
    周囲環境・景観
    評価 評価 評価 評価 評価
    参考になった(10)
    訪問日:2014年12月27日(土) 土日祝
    同伴者:ファミリー(子供連れ)
    利用頻度:年に一回程度

三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島に関するQ&A

教えて!Q&Aは、質問と回答をユーザー様同士でやり取り出来る場です。
知りたいことがある方は質問、経験や知識をお持ちの方は回答をお寄せください。

記載情報の正確性については、十分に配慮しておりますが、それを保障するものではございません。

情報が変更されている場合もありますので、ご利用の際は必ず事前に各施設にご確認ください。

情報に誤りを発見された場合は、お手数おかけいたしますがこちらからご連絡ください。

このモール関係者の方へ

現在表記されている情報が、実際の情報と差異がありましたら、大変お手数お掛けしますが、関係者専用お問い合わせよりご連絡お願い致します。