ウイングベイ小樽のクチコミ
これらのクチコミはユーザー様の体験・経験に基づく主観的なご意見・ご感想です。
そのため、あくまでも、ひとつの参考情報としてご活用ください。
-
- 全体評価
-
3.0
-
- madotitiさん
-
参考になった(5)
コメント(0)
訪問日:2015年2月14日(土)
投稿日:2015年2月18日(水) 09:47
同伴者:ファミリー(子供連れ)
利用頻度:半年に一回
-
大きなショッピングモールで、駐車場も完備のところなので、とても行きやすい、便利です、JRでも、自家用車でもどちらも便利なのがまずいいところです、正直、以前に比べると、お店が減った感があるのは、寂しい気持ちがしますが、それは仕方がないとして、買い物は、十分楽しめます、案外、目玉品があるのもここ、飲食店も沢山あります、我が家は好きです。
-
5票
-
- 全体評価
-
3.5
-
- 北の主婦さん
- 性別:女性
- 年代:50代後半
- 住所:北海道
-
参考になった(8)
コメント(0)
訪問日:2013年5月3日(金)
投稿日:2013年5月7日(火) 14:22
同伴者:ファミリー(子供連れ)
利用頻度:半年に一回
-
雨にも濡れず、ほほ一日中遊べます。映画館やゲームセンターやスーパーもあり飽きません。
また、観覧車が付帯しているのですがレシートを持って行くと家族4人で無料で乗れました。
これからの季節は花火があったり、マリンフェスティバルなどもあり楽しいイベントが盛りだくさんです。
駐車場も広く、駅もすぐ横でアクセス抜群です。
-
8票
-
- 全体評価
-
2.5
-
- mosimosimorimoriさん
- 性別:女性
- 年代:40代前半
- 住所:神奈川県
-
参考になった(8)
コメント(0)
訪問日:2013年1月4日(金)
投稿日:2013年1月28日(月) 00:43
同伴者:カップル・夫婦
利用頻度:年に一回程度
-
ウイングベイの一角がアウトレットモールになっているので
スペースはそんなに広くないし店舗数も少ないです。
よくアウトレットモールに入っているお店が多いようです。
なのでアウトレットモールだけを目的に行くのには
ちょっとさみしいです。
ウイングベイも一通り回って
食事もできるし、アウトレットもあるんだねって感じです。
自分が一番よくのぞくのはラス...続きを読む » -
8票
-
- 全体評価
-
5.0
-
- maroc94ozさん
-
参考になった(6)
コメント(0)
訪問日:2012年2月5日(日)
投稿日:2012年2月13日(月) 00:56
同伴者:一人(同行者なし)
利用頻度:年に一回程度
-
一日で全部見て回れないほど広いと思います。
ですので時間がある時にゆっくりと行きたいお店です。
ついつい歩き過ぎて疲れてしまう事もあります。
駅直結なので便利だと思います。
数多くのブランドショップが入っているので、ウインドーショッピングだけでも楽しめると思います。
どのお店も入りやすくなっているのでいいなと思います。
-
6票
-
- 全体評価
-
4.0
-
- quitさん
- 性別:女性
- 年代:50代前半
- 住所:東京都
-
参考になった(2)
コメント(0)
訪問日:2011年8月29日(月)
投稿日:2012年2月1日(水) 14:38
利用シーン:ランチ
注文したメニュー:天ぷらそば
注文したメニューの値段:900円
-
北海道は小麦の産地なので、ラーメンやうどんが主流なのだろうと思っていましたが、おそば屋さんもあり、意外な気がしたので(おそばがもともと好きなので)入りました。ファミレスっぽい気軽さが良いのかもしれませんが、価格はそれ程安くはありません。ボリュームが多いので量を減らして価格も少し下げてくれれば良いのに、が感想です。価格を明確に覚えてはいないので、ご容赦。
-
2票
-
- 全体評価
-
2.0
-
- ばにさん
- 性別:女性
- 年代:40代前半
- 住所:北海道
-
参考になった(8)
コメント(0)
訪問日:2011年12月28日(水)
投稿日:2012年1月6日(金) 10:21
同伴者:親・兄弟姉妹
利用頻度:半年に一回
-
そんなに階数があるわけではなく、代わりにやたら細長い建物です。
歩いてても目に映る先は果てしなく長いんですよね・・・。
そこまで歩くのかと思うと、気分が滅入ります。
駅直結ですが、はじっこと直結なので、そんなに便利とは思いません。
車で行って、目当てのブロックに近い駐車場に停められたらいいけど、よく知らない人が行って運悪く遠い所に駐車してしまったら、予想以上に気疲れすると思います。...続きを読む » -
8票
-
- 全体評価
-
4.5
-
- kolutakuさん
- 性別:女性
- 年代:30代前半
- 住所:秋田県
-
参考になった(7)
コメント(0)
訪問日:2011年8月31日(水)
投稿日:2011年10月3日(月) 17:57
利用シーン:ランチ
注文したメニュー:醤油ラーメン
注文したメニューの値段:680円
-
ココのラーメン屋さんの雰囲気はとてもいい!
この間この店にいっって醤油ラーメンを頼みました!
ラーメンが来たらなんと!
思ったよりとても大盛りでした!
そして、気になる味は・・・・・
とてもおいしい!!!
他にもいろんなラーメンがあって辛いのもありました!
おいしいのでぜひ行ってみてく...続きを読む » -
7票
-
- 全体評価
-
5.0
-
- うんこまっちょさんさんさん
- 性別:女性
- 年代:30代前半
- 住所:北海道
-
参考になった(5)
コメント(0)
訪問日:2011年9月8日(木)
投稿日:2011年9月18日(日) 16:51
同伴者:友人・同僚
利用頻度:初めて利用
-
よく利用させていただいています。すごく自分の好きな服が安く簡単に手に入るのでとても好きです。本当に本当にアウトレット最高ですね☆皆さんもぜひ楽しんでみてください。やっぱりこの年になっちゃうとファッション気になりますよね。皆さんもぜひアウトレットを楽しんでみてください。北海道出身の主婦23歳
-
5票
北海道・東北エリア |
北海道 | 三井アウトレットパーク 札幌北広島 |
千歳アウトレットモール・レラ | |
ウイングベイ小樽 |
宮城県 | 三井アウトレットパーク 仙台港 |
仙台泉プレミアム・アウトレット |
関東エリア |
東京都 | 三井アウトレットパーク 多摩南大沢 |
南町田グランベリーパーク | |
ヴィーナスフォート |
神奈川県 | 三井アウトレットパーク 横浜ベイサイド |
埼玉県 | 三井アウトレットパーク 入間 |
レイクタウンアウトレット |
千葉県 | 三井アウトレットパーク 木更津 |
酒々井プレミアム・アウトレット | |
三井アウトレットパーク 幕張 | |
BIGHOPガーデンモール印西 |
栃木県 | 那須ガーデンアウトレット |
佐野プレミアム・アウトレット |
茨城県 | あみプレミアム・アウトレット |
山梨県 | 八ヶ岳リゾートアウトレット |
中部・北信越エリア |
愛知県 | ラグーナ蒲郡フェスティバルマーケット |
岐阜県 | 土岐プレミアム・アウトレット |
静岡県 | 御殿場プレミアム・アウトレット |
三重県 | 三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島 |
長野県 | 軽井沢・プリンスショッピングプラザ |
富山県 | 三井アウトレットパーク 北陸小矢部 |
関西エリア |
大阪府 | りんくうプレミアム・アウトレット |
三井アウトレットパーク 大阪鶴見 | |
岸和田カンカンベイサイドモール |
兵庫県 | 三井アウトレットパーク マリンピア神戸 |
神戸三田プレミアム・アウトレット |
滋賀県 | 三井アウトレットパーク 滋賀竜王 |
中四国エリア |
岡山県 | 三井アウトレットパーク 倉敷 |
広島県 | THE OUTLETS HIROSHIMA |
広島マリーナホップ |
愛媛県 | クールス・モール |
九州・沖縄エリア |
福岡県 | マリノアシティ福岡 |
佐賀県 | 鳥栖プレミアム・アウトレット |
沖縄県 | 沖縄アウトレットモールあしびなー |