三井アウトレットパーク 多摩南大沢

クチコミ:194件

全体評価
評価 評価 評価 評価 評価 (3.9)
お店のラインナップ
評価 評価 評価 評価 評価
アクセス・駐車場
評価 評価 評価 評価 評価
レストラン・カフェ
評価 評価 評価 評価 評価
アミューズメント
評価 評価 評価 評価 評価
周囲環境・景観
評価 評価 評価 評価 評価

オススメの同伴者

  • 1位:友人・同僚

  • 2位:カップル・夫婦

  • 3位:ファミリー(子供連れ)

どのぐらいの頻度で利用しますか?

  • 1位:2~3か月に一回程度

  • 2位:半年に一回

  • 3位:初めて利用

OUTLET JAPAN MAGAZINE

三井アウトレットパーク 多摩南大沢からのセール・バーゲン・イベント情報

「三井アウトレットパーク 多摩南大沢」は、京王線「南大沢駅」から徒歩2分。新宿駅から40分で、南仏プロヴァンスの雰囲気に浸れる大型アウトレットモールです。ファッションや生活雑貨などお得な価格で買うことができ、グルメスポットとしても人気です。

南大沢駅を出て右サイドに広がるのは南フランス・プロヴァンス地方の街並みをイメージした賑わいと集いの空間。まるで日本にいることを忘れてしまうほどの、ゆとり気分を感じさせてくれます。

低層2階建てのオープンモールは、ファッション、スポーツ&アウトドア、コスメ、生活雑貨などのショップを集めた「ファクトリーアウトレットゾーン」と、飲食、スーパー、ペット、ガーデニングなどのショップを集めた「マーケッツ&レストランツゾーン」に分かれています。
幅広いショップがバランスよく配置され、家族やカップルが思い思いにショッピングを楽しめます。

話題性にあふれる飲食店が多く、買い物だけでなくグルメスポットとしても人気の『三井アウトレットパーク 多摩南大沢』。
休日にはミニSLや大道芸なども開催されるのでチビッコ連れにもオススメです。
新宿から40分の近場で味わえる南仏プロヴァンス雰囲気で存分にショッピング&グルメを満喫してください。

アウトレットモール名

三井アウトレットパーク 多摩南大沢

運営元

三井不動産商業マネジメント株式会社

所在地

東京都八王子市南大沢1-600

電話番号

042-670-5777

アクセス【電車・バス】

東京エリアより
・「新宿駅」(橋本いき 京王線)→「南大沢駅」(徒歩)→「三井アウトレットパーク多摩南大沢」 約35分
・「渋谷駅」(京王井の頭線)→「明大前駅」(橋本いき 京王線)→「南大沢駅」(徒歩)→「三井アウトレットパーク多摩南大沢」 約35分
・「吉祥寺駅」(京王井の頭線)→「明大前駅」(橋本いき 京王線)→「南大沢駅」(徒歩)→「三井アウトレットパーク多摩南大沢」 約40分
・「立川駅」(徒歩)→「立川南駅」(多摩モノレール)→「多摩センター駅」(徒歩)→「京王多摩センター駅」(京王相模原線)→「南大沢駅」(徒歩)→「三井アウトレットパーク多摩南大沢」 約35分
・「八王子駅」(JR横浜線)→「橋本駅」(京王相模原線)→「南大沢駅」(徒歩)→「三井アウトレットパーク多摩南大沢」 約20分
・「府中駅」(京王線)→「調布駅」(橋本いき 京王相模原線)→「南大沢駅」(徒歩)→「三井アウトレットパーク多摩南大沢」 約25分
・「町田駅」(JR横浜線)→「橋本駅」(京王相模原線)→「南大沢駅」(徒歩)→「三井アウトレットパーク多摩南大沢」 約20分

神奈川エリアより
・「横浜駅」(JR横浜線)→「橋本駅」(京王相模原線)→「南大沢駅」(徒歩)→「三井アウトレットパーク多摩南大沢」 約45分
・「新横浜駅」(JR横浜線)→「橋本駅」(京王相模原線)→「南大沢駅」(徒歩)→「三井アウトレットパーク多摩南大沢」 約35分
・「海老名駅」(JR相模線)→「橋本駅」(京王相模原線)→「南大沢駅」(徒歩)→「三井アウトレットパーク多摩南大沢」 約30分
・「新百合ヶ丘駅」(小田急多摩線)→「小田急多摩センター駅」(徒歩)→「京王多摩センター駅」(京王相模原線)→「南大沢駅」(徒歩)→「三井アウトレットパーク多摩南大沢」 約20分

空港より
・「羽田空港」(京急空港線)→「品川駅」(JR山手線)→「新宿駅」(橋本いき 京王線)→「南大沢駅」(徒歩)→「三井アウトレットパーク多摩南大沢」 約70分
・「成田空港」(JR成田エクスプレス)→「新宿線」(橋本いき 京王線)→「南大沢駅」(徒歩)→「三井アウトレットパーク多摩南大沢」 約120分

アクセス【自動車】

・中央自動車道 国立府中I.C.・甲州街道から約11km
・中央自動車道 八王子I.C.から約13km
・東名高速道路 横浜町田I.C.から約20km
・圏央道 相模原I.C.から約12km

営業時間

・ショップ・カフェ 10:00~20:00
※【FOOD TRUCK OFFSHORE(キッチンカー)】10:00~19:00

・スーパーマーケット 10:00~20:00

・レストラン 11:00~20:00 ※各店舗・曜日により異なります。

定休日

不定休

店舗面積

21,120㎡

店舗数

約120店舗

駐車場

約1,400台(提携駐車場含む)

駐車料金

館内にて合計2,000円(税込)以上お買上げで2時間、
合計3,000円以上お買上げで3時間の無料サービスあり
※三井ショッピングパークカード《セゾン》会員様は、平日限定A/B/C駐車場・第1駐車場(パオレ)4時間無料

トイレ

多目的トイレ
・ファクトリーアウトレッツ A街区1F「ミキハウスリプロ」奥
・ファクトリーアウトレッツ Villa1F「タリーズコーヒー」奥(オストメイト設置あり)
・ファクトリーアウトレッツ A街区2F「ママのリフォーム」奥

キッズトイレ
・ファクトリーアウトレッツ A街区2F 多目的トイレ内
・ファクトリーアウトレッツ A街区2F 「ママのリフォーム」奥
多目的トイレ内にお子様用トイレ設置あり

喫煙スペース

2ヵ所

キッズルーム

キッズスペースあり

授乳室

【場所】ファクトリーアウトレッツA街区 1F「ジャーナルスタンダード」横
・おむつ交換台/3台
・授乳ルーム/2ルーム
・調乳専用浄水給湯機/1台
・電子レンジ/1台
※おむつ(パンツタイプM・L)、おしりふきはベビー休憩室入口手前の自動販売機にて販売しています。
※ベビー休憩室奥の授乳ルームエリアへは、女性のみ入室可能です。

おむつ交換台

【場所】
・ファクトリーアウトレッツ A街区1F
・ファクトリーアウトレッツ Villa1F
・ファクトリーアウトレッツ A街区2F

コインロッカー

【場所】ファクトリーアウトレッツ A街区2F ママのリフォーム」向かい
[小]200円:10個設置 (寸法 W:35.7cm H:31.8cm D:45.3cm)
[中]300円:12個設置 (寸法 W:35.7cm H:53.3cm D:45.3cm)
[大]400円:4個設置 (寸法 W:34cm H:78cm D:48cm)

ATM

■ みずほ銀行ATM
【場所】ファクトリーアウトレッツ A街区2Fの「モンベル」横通路奥
営業時間
平日・土曜日 10:00~22:00
日曜日 10:00~21:00
※カードにより一部お取扱い時間が異なります。
※施設の営業時間は異なります。

■ セブン銀行(館内二ヵ所)
【場所】
・ファクトリーアウトレッツ A街区1Fの「ミキハウス リプロ」奥
・ファクトリーアウトレッツ Villa1F「タリーズコーヒー」奥
営業時間
平日・土日祝日 10:00~22:00
※施設の営業時間は異なります。

■セゾンATM
【場所】ファクトリーアウトレッツ A街区1Fの「ミキハウス リプロ」奥

公衆電話

有り

Wi-Fi

三井アウトレットパーク 多摩南大沢では便利な無線LAN(Wi-Fi)を利用できます。 ●docomo Wi-Fi (提供:株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ) ●au Wi-Fi SPOT(提供:KDDI株式会社)

貸し出し

車椅子、ベビーカー
【場所】ファクトリーアウトレッツ A街区1F「総合案内所」
※ご利用時間:10:00~20:00


お直し(裾上げ)

【場所】ファクトリーアウトレッツ A街区2F

荷物の宅配

【場所】ファクトリーアウトレッツ B街区「サカガミグランルパ」横

ペット入店可否

各店舗の入店に関しては、入口にあるステッカーをご確認ください。※盲導犬・介助犬・聴導犬は全店入店可能です。

盲導犬入店可否

カテゴリ別ショップ一覧

三井アウトレットパーク 多摩南大沢のクチコミ

これらのクチコミはユーザー様の体験・経験に基づく主観的なご意見・ご感想です。
そのため、あくまでも、ひとつの参考情報としてご活用ください。
  • アウトレット
    評価 評価 評価評価 評価 4.0
    首都圏近郊のアウトレットに色々と行くのですが、このアウトレットは電車で行けるのが魅力です。
    駅から3分程度なので、あまり大きな買い物をしない場合は車より電車の方が便利です。
    お店のラインナップ
    評価 評価 評価 評価 評価
    アクセス・駐車場
    評価 評価 評価 評価 評価
    レストラン・カフェ
    評価 評価 評価 評価 評価
    アミューズメント
    評価 評価 評価 評価 評価
    周囲環境・景観
    評価 評価 評価 評価 評価
    参考になった(10)
    訪問日:2023年2月18日(土) 土日祝
    同伴者:ファミリー(子供連れ)
    利用頻度:半年に一回
  • アウトレット
    評価 評価 評価評価 評価 3.5
    パーク内は道が広く、歩きやすく居心地の良い所です。家族連れも多く、楽しい空間ですね。店内も混み合っていてショッピングがしにくいということもなく、快適です。最寄り駅である南大沢駅から3分程度の距離なので、アクセスもしやすいです。おしゃれな空間なので、まるで海外に居るかのよう!休日を1日ここで過ごされるのも良いかも。
    お店のラインナップ
    評価 評価 評価 評価 評価
    アクセス・駐車場
    評価 評価 評価 評価 評価
    レストラン・カフェ
    評価 評価 評価 評価 評価
    アミューズメント
    評価 評価 評価 評価 評価
    周囲環境・景観
    評価 評価 評価 評価 評価
    参考になった(21)
    訪問日:2015年7月5日(日) 土日祝
    同伴者:一人(同行者なし)
    利用頻度:半年に一回
  • アウトレット
    評価 評価 評価評価 評価 5.0
    恋人とショッピングに訪れたのですが、
    施設もキレイですし、のんびり過ごせました。

    前回は電車で行ったのですが、今回は自家用車で来場。
    休日だったので駐車場に入るのに少し待ちましたが、
    思ったよりもスムーズでした。

    特にアウトレットモール内のレ... 続きを読む »
    お店のラインナップ
    評価 評価 評価 評価 評価
    アクセス・駐車場
    評価 評価 評価 評価 評価
    レストラン・カフェ
    評価 評価 評価 評価 評価
    アミューズメント
    評価 評価 評価 評価 評価
    周囲環境・景観
    評価 評価 評価 評価 評価
    参考になった(24)
    訪問日:2015年5月31日(日) 土日祝
    同伴者:カップル・夫婦
    利用頻度:年に一回程度

三井アウトレットパーク 多摩南大沢に関するQ&A

教えて!Q&Aは、質問と回答をユーザー様同士でやり取り出来る場です。
知りたいことがある方は質問、経験や知識をお持ちの方は回答をお寄せください。

記載情報の正確性については、十分に配慮しておりますが、それを保障するものではございません。

情報が変更されている場合もありますので、ご利用の際は必ず事前に各施設にご確認ください。

情報に誤りを発見された場合は、お手数おかけいたしますがこちらからご連絡ください。

このモール関係者の方へ

現在表記されている情報が、実際の情報と差異がありましたら、大変お手数お掛けしますが、関係者専用お問い合わせよりご連絡お願い致します。