Tweet 軽井沢・プリンスショッピングプラザのつぶやき
軽井沢・プリンスショッピングプラザのクチコミ
これらのクチコミはユーザー様の体験・経験に基づく主観的なご意見・ご感想です。
そのため、あくまでも、ひとつの参考情報としてご活用ください。
  • アウトレット
    評価 評価 評価評価 評価 3.5
    近くにあるアウトレットショップが軽井沢なので、よく行くのですが、相変わらず広すぎます。
    有名ブランドが沢山あるのはいいのですが、WESTとEASTに跨っている場合、かなりの距離を歩かなければなりません。
    夏場などはバスが出ていますが、かなり混み合います。
    この距離にもなると、結構疲れるので、時間に余裕がある方、または、目的のショップを絞っている方、などがいいのかと。
    夏場は自販機の飲み物もすぐに... 続きを読む »
    お店のラインナップ
    評価 評価 評価 評価 評価
    アクセス・駐車場
    評価 評価 評価 評価 評価
    レストラン・カフェ
    評価 評価 評価 評価 評価
    アミューズメント
    評価 評価 評価 評価 評価
    周囲環境・景観
    評価 評価 評価 評価 評価
    参考になった(6)
    訪問日:2010年8月14日(土) 土日祝
    同伴者:一人(同行者なし)
    利用頻度:2~3か月に一回程度
  • アウトレット
    評価 評価 評価評価 評価 4.5
    有休休暇を利用して軽井沢まで行ってきました。ここの特徴はやたらに広く端から端までゆっくり見るのが大変だというところですね。おまけに子供たちが花瓶に絵付けをしたいとかで・・・そのようなお店もあり子供連れでも退屈しません。というか、西と東の芝生広場も広々としていてピクニック気分で出かけることができます。
    いつも軽井沢ではアルマーニに目標設定しています。プラダも好きですがプラダは御殿場が充実しています。アルマーニではシャツとジーパンを購入しました。平日ということもあり... 続きを読む »
    お店のラインナップ
    評価 評価 評価 評価 評価
    アクセス・駐車場
    評価 評価 評価 評価 評価
    レストラン・カフェ
    評価 評価 評価 評価 評価
    アミューズメント
    評価 評価 評価 評価 評価
    周囲環境・景観
    評価 評価 評価 評価 評価
    参考になった(2)
    訪問日:2011年5月26日(木) 平日
    同伴者:ファミリー(子供連れ)
    利用頻度:2~3か月に一回程度
  • アウトレット
    評価 評価 評価評価 評価 4.5
    ここは、年に2回ぐらい、旅行を兼ねてきます。
    今回も一泊の旅行で来ました。
    ドライブにもちょうど良い距離ですし、1日目にアウトレットで買い物をして、草津温泉などで止まるというコースが好きです。

    敷地が広いため、お店も広く商品が多いところが良いですね。
    STUSSYやA BATHING APEなどのアウトレットは、ほとんどないので、ここにくると必ずチェックします。... 続きを読む »
    お店のラインナップ
    評価 評価 評価 評価 評価
    アクセス・駐車場
    評価 評価 評価 評価 評価
    レストラン・カフェ
    評価 評価 評価 評価 評価
    アミューズメント
    評価 評価 評価 評価 評価
    周囲環境・景観
    評価 評価 評価 評価 評価
    参考になった(1)
    訪問日:2011年5月21日(土) 土日祝
    同伴者:ファミリー(子供連れ)
    利用頻度:半年に一回
  • アウトレット
    評価 評価 評価評価 評価 4.0
    3月のまだ雪がつもっている時期に行きました。
    風が強くすごく寒かったので、広い敷地を見て回るのはしんどかったです。
    寒すぎる・広すぎるので、気に入ったら即購入作戦で・・。

    寒さに凍えながらやっと目当てのステューシーに到着。
    まだアウトレットはここ軽井沢にしかありません(ステューシーのサイトを見た限り)。
    ステューシーはセールをやらな... 続きを読む »
    お店のラインナップ
    評価 評価 評価 評価 評価
    アクセス・駐車場
    評価 評価 評価 評価 評価
    レストラン・カフェ
    評価 評価 評価 評価 評価
    アミューズメント
    評価 評価 評価 評価 評価
    周囲環境・景観
    評価 評価 評価 評価 評価
    参考になった(3)
    訪問日:2011年3月2日(水) 平日
    同伴者:友人・同僚
    利用頻度:年に一回程度
  • アウトレット
    評価 評価 評価評価 評価 4.0
    日本のアウトレットモールの草分け的存在で、出店数とショップのバリエーションがよい。まわりになにもないアウトレットモールに比べて、軽井沢に隣接しているのもプラス。東京からのアクセスもよいし、何よりも楽しさいっぱい。地元のグルメ食材なども手に入るので年に一度は足を運ぶ。パーキングも広く、雰囲気もよい。
    お店のラインナップ
    評価 評価 評価 評価 評価
    アクセス・駐車場
    評価 評価 評価 評価 評価
    レストラン・カフェ
    評価 評価 評価 評価 評価
    アミューズメント
    評価 評価 評価 評価 評価
    周囲環境・景観
    評価 評価 評価 評価 評価
    参考になった(6)
    訪問日:2011年4月3日(日) 土日祝
    同伴者:カップル・夫婦
    利用頻度:年に一回程度
  • アウトレット
    評価 評価 評価評価 評価 4.0
    別荘・避暑地といえば軽井沢。
    そんな場にふさわしく、広々とした面積に驚きました。
    真ん中にどーんと大きな芝生の広場があり、犬連れや子供連れの家族にはとても嬉しいと思います。
    店舗も有名ブランドからカジュアルブランドまで、幅広く揃っています。
    たくさんあるアイテムの中から掘り出し物を探すのが楽しいです。

    …しかし、田舎者の私は目移りし... 続きを読む »
    お店のラインナップ
    評価 評価 評価 評価 評価
    アクセス・駐車場
    評価 評価 評価 評価 評価
    レストラン・カフェ
    評価 評価 評価 評価 評価
    アミューズメント
    評価 評価 評価 評価 評価
    周囲環境・景観
    評価 評価 評価 評価 評価
    参考になった(2)
    訪問日:2010年8月2日(月) 平日
    同伴者:友人・同僚
    利用頻度:初めて利用
  • アウトレット
    評価 評価 評価評価 評価 5.0
    私は車で行きましたが新幹線の駅がホントに目の前でアクセスは抜群だと思います。夏場に行ったのですがやはり涼しく気持ちよかったです。施設の真ん中にレストラン街があるんですが芝生のエリアが一望できて犬を連れてる人や子連れの人たちが歩いてたりして雰囲気が良かったです。建物の造りもデザイン的というかオシャレで良かったのですが、イーストとウェストの距離が少し遠くて歩くのが面倒に感じてしまいました。雑貨屋さんも多く、ショッピングは楽しめました。
    お店のラインナップ
    評価 評価 評価 評価 評価
    アクセス・駐車場
    評価 評価 評価 評価 評価
    レストラン・カフェ
    評価 評価 評価 評価 評価
    アミューズメント
    評価 評価 評価 評価 評価
    周囲環境・景観
    評価 評価 評価 評価 評価
    参考になった(2)
    訪問日:2010年8月30日(月) 平日
    同伴者:カップル・夫婦
    利用頻度:年に一回程度
  • アウトレット
    評価 評価 評価評価 評価 4.0
    久しぶりに行っちゃいました。
    いや~相変わらず混んでますね。
    小雨が降る中ママと一緒にあれこれ見て回ったんですが、
    ここに来ると必ずやっちゃうのが、試食品めぐり!!

    チーズとかワインとかジャムとか漬物とか・・・・。

    食いすぎだろってくらいに!だ... 続きを読む »
    お店のラインナップ
    評価 評価 評価 評価 評価
    アクセス・駐車場
    評価 評価 評価 評価 評価
    レストラン・カフェ
    評価 評価 評価 評価 評価
    アミューズメント
    評価 評価 評価 評価 評価
    周囲環境・景観
    評価 評価 評価 評価 評価
    参考になった(2)
    訪問日:2011年3月25日(金) 平日
    同伴者:親・兄弟姉妹
    利用頻度:半年に一回
  • アウトレット
    評価 評価 評価評価 評価 5.0
    親戚の家に遊びに行った帰りに寄ってみました。

    まずはファッション関連から・・・
    有名ブランドが多く、若い人に... 続きを読む »
    お店のラインナップ
    評価 評価 評価 評価 評価
    アクセス・駐車場
    評価 評価 評価 評価 評価
    レストラン・カフェ
    評価 評価 評価 評価 評価
    アミューズメント
    評価 評価 評価 評価 評価
    周囲環境・景観
    評価 評価 評価 評価 評価
    参考になった(12)
    訪問日:2011年1月22日(土) 土日祝
    同伴者:友人・同僚
    利用頻度:初めて利用
  • ショップ
    評価評価評価評価評価 4.0
    アルマーニというと高くて堅いイメージだと思いますが、ここはカジュアルが多く、値段も手ごろです。ボーナスの時は必ず来ます。今回はロンTとスニーカーを購入。ロンTはセールしていたので、50%OFFでした。そして、ここの店員とも歳が近いせいか友達になりました。とても店員も気さくで楽しいです。
    価  格
    評価 評価 評価 評価 評価
    品揃え
    評価 評価 評価 評価 評価
    デザイン
    評価 評価 評価 評価 評価
    品  質
    評価 評価 評価 評価 評価
    接  客
    評価 評価 評価 評価 評価
    参考になった(17)
    訪問日:2010年12月8日(水) 平日
    購入ブランド:アルマーニ
    買ったもの:スニーカー ロンT
    買った値段:38000円
OUTLET JAPAN MAGAZINE